※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

英会話教室は小1からの受け入れで、友達に相談したら遅いと言われた。遅いですかね。

近所の英会話教室が小1からしか受け入れしてないので
来年、小1になるので通わせます

その話を友達にしたら
小1からなんて遅すぎる
英語上達しないよって言われました😢

やっぱり遅いですかね😓

コメント

咲や

早期教育をしても続けないと意味がないので、別に小1で遅すぎるということは無いですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ううう😢優しいお言葉ありがとうございます

    今はダンスや体操、スイミングとたくさん習い事してるので英語を後回しにしてしまっていました

    小1から頑張ってくれるといいな😊

    • 12月8日
ママリ

そんなことないと思います☺️
好きな気持ちやり続ける気持ちがあれば年齢関係ないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    娘もいろんなこと頑張ってる段階なので周りの意見に振り回されずゆっくり挑戦していこうと思います😢

    • 12月8日
ももかっぱ

ぜーんぜん大丈夫です!
そもそもインターナショナルスクールに通うとか親が家で英語で話すとか英語圏で生活するとかじゃないと、週1程度の英語だと上達も何も…って感じかと思います💦
楽しんで英語に親しむ、身近に感じるくらいの気持ちがいいかと思います。

小3で親の海外赴任で初めて英語習って、速攻アメリカに移住、それでも何とかなりましたし、帰国後、好きで続けたからある程度英語使えましたが、大人からでもやれば使えるようになるし、使わなきゃ錆びついていきますー。
なので、何歳からでも大丈夫!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    小学校の授業がついていければそれでいいです😆😆

    小1から頑張ってもらいます☺︎

    • 12月8日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    それなら全然大丈夫です🙆‍♀️
    一年生からは英語ないし!

    • 12月8日
○pangram○

やる気の問題なので、本人に意欲があるなら小1でも全然いいと思います!
英語好きなら、通う前から少し話せると思いますし、その勢いからすぐ上手くなるかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    授業でついていけたらいいなーくらいなので🤣笑
    小1で体験連れて行ってみます☺︎!

    • 12月8日
レイ

小一からでも大丈夫ですよ✨️
ただ、もし心配なら、今から毎日家でも英語の歌のかけ流しはしておくとスムーズに始められると思います!
YouTubeのsupersimple songs、ピンキッツなどがおすすめです!