
キッチンのタオルの掛け場所について、下段を開けた時にだらーんとして挟まる①と、少し距離があってしっくりこずする②の違いについて相談しています。
キッチンのタオルどこにかけていますか?
①だと下段を開けた時にだらーんとして挟まるし、②だと少し距離があってしっくりこず…
こんな雑な絵で伝わりますかね😂
- よっち(妊娠6週目, 2歳5ヶ月)
コメント

ももこ🔰
うちは①です!
引き出し取手のバーに直接タオルを掛けてます

はじめてのママリ
うちは①のしたの引き出しの部分にタオル掛け引っ掛けてます!
-
よっち
少し低く感じませんか?
腰痛持ちなのでかがまずに手を拭ければと思っていて😂- 12月8日

🥖あげぱんたべたい🥖
うちは②です!!!!
-
よっち
使い勝手どうでしょうか?
シンクからすこーしだけ距離があるので、ポタポタと水が落ちないかなど心配してます💦- 12月8日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
使い勝手いいですよ!うちはそこしか付けれるようなところがなかったのでそこにしたんですが慣れちゃったのでざっとシンクのところで水切ってすぐに拭くをしてます!
- 12月8日
-
よっち
ありがとうございます!
試してみます😊- 12月8日

てんまま
①の取手にかけています(^^)その下の引き出しは、普段使わないものしか入れないので、基本あけないです♪
-
よっち
使わないもの入れてるなら、断然①がいいですよね!
- 12月8日

はじめてままりんご🌱
うちは①のふち?にかけるとこがあります!
下段閉める時はタオル少しあげてます😂
-
よっち
そうなりますよね😂
それがストレスに感じなければ全然いいんですけど、毎度毎度あ゛ぁん!?ってなってしまい😂- 12月8日

ママリー
1のところというか、シンク下の収納のバーにかけてます!
その下にも収納あるので普通のフェイスタオルだとひっかかりますが、絶妙な長さのタオルを見つけたのでちょうどひっかからなくなってます💡

みまり
我が家は1に引っ掛けていますが、、この写真のキッチンだと低そうですね、、
違う意見になりますが義理の実家は冷蔵庫にマグネットのタオルかけをつけてタオル拭きにしてます!キッチンのすぐ後ろが冷蔵庫がなので使い勝手は良いですよ!
よっち
コメントありがとうございます!
写真でゆう、下段のバーですか?
少し低く感じるのですが使い勝手はどうでしょう?
ももこ🔰
下段というのか、中段というのか…おそらく仰っている所で合ってると思います!
確かに少し低めではありますが、慣れると気になりません☺️
たまに1番下の引き出しを開ける時にタオルが干渉します。そこが残念ポイントです💦
よっち
中段ですね、すみません💦
やはりどこに付けても干渉しますよね😭
妥協できるところを探します😂