※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
家事・料理

洗える敷布団にカビが生えた場合、洗濯機で取れない可能性があります。通気性の悪いシーツが原因かもしれません。対処方法を教えてください。

いくらくらいの敷布団で寝ていますか?
布団にカビが生えていたらどうしますか?

洗える敷布団買ったんですが
カビが生えてました😭
敷きっぱなしで今まで大丈夫でしたが
おねしょシーツが通気性悪いみたいです😭

洗える敷布団は3分割出来てファスナーで上下と中板って感じです。
そのまま洗濯機してもとれないですよね?

コメント

deleted user

ショックですねー😭
どのくらいカビか分かりませんが、たくさんなら買いなおすかな💔

うちはマットレス買って2万くらいですが、床に直接なら起こして壁に立て掛けたりしてました!

  • ミミ

    ミミ

    ありがとうございます😊
    買い替え検討します🤣

    • 12月8日
ママリ

5000円くらいのを使ってます!
カビもふた粒くらいなら使ってますが範囲広がってたりすると捨てて書い直してます!

  • ミミ

    ミミ

    ありがとうございます😊
    買い替え検討します!

    • 12月8日
N26

18000円くらいの8センチくらいのマットレスで寝てます!
敷きっぱなしは絶対やめた方がいいです!
カビもそうですが、ダニの方が発生しそうです💦
カビってたら私なら買い替えます😭

  • ミミ

    ミミ

    ですよね😫これからは気をつけます!
    ダメ元で洗ってみてダメなら買い替えます!

    ちなみにマットレスだとベッドですか?

    • 12月8日
  • N26

    N26

    子供がもっと小さかったので落ちたら怖いと思いフレームなしでマットレスのみです!今後フレームは考えてますが今はまだ直置きです!
    一応除湿シートは敷いてますがそれでも起きた後の布団って結構床まで温かくなってるのでそのまま敷いておくのは怖いです💦

    • 12月8日
  • ミミ

    ミミ

    ありがとうございます😊
    参考になります!!

    • 12月9日