※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
向日葵
子育て・グッズ

息子にセパレートの服を買いました。おすすめの可愛い組み合わせや肌着について教えてください。ずりばいやハイハイに適した服装についても知りたいです。

みなさんお子さんに毎月お洋服を買っていますか?

今日久しぶりに息子に服を買いました!
ほんとはもっと買いたいのですが、どれも可愛くて買い過ぎてしまいそうでセーブしてます(^_^;

そろそろセパレートを着せるためボーダーのTシャツとパーカーを買いました✨
私自身がボーダーとパーカーの組み合わせが好きでお揃いで着られるように(*^^*)
ベビー服のセパレート初心者なので可愛い組み合わせのおすすめがあったら教えてください🎶

あとセパレートの場合どんな肌着を着せていますか?
これからずりばいやハイハイをし始めるんですが、ロンパースの形の半袖やノースリーブの肌着の方がお腹が出なくていいですか?

質問がたくさんですみませんが、よかったら教えてください(*^▽^*)

コメント

ゆってぃ

下着はお股の所がホックになってる肌着を来てます!
お腹も出ないので良いですよ!
種類も長袖、半袖、ノースリーブ、ランニングタイプ、キャミソール等種類豊富ですܸ☺︎
もっと暖かい日は肌着とレッグウォーマーで居ます!

  • 向日葵

    向日葵


    返信ありがとうございます!

    やっぱりロンパースタイプが良さそうですね(*^^*)
    もっと暖かくなったら1枚でも過ごせますよね♪

    ハイハイが始まったらレッグウォーマーも履かせようも思います(^-^)

    • 3月5日
deleted user

男の子の服はあんまり種類がないので、これいいなぁ!!と思った時に買ってます。
でも毎月は買ってないです(笑)

肌着は最近までロンパースタイプの半袖を着てました!
保育園に行ってるので今は半袖のシャツに変えました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    パーカー、トレーナーに細身のパンツの組み合わせが好きです♡

    • 3月5日
  • 向日葵

    向日葵


    返信ありがとうございます!

    確かに女の子のお洋服の方が種類やデザインも凝ったものが多い気がします\(゜o゜;)/

    肌着は1歳くらいまではロンパースが良さそうですね!

    男の子っぽくてカッコいいですね♪
    私も息子が歩けるようになったら細身のパンツを履かせて、こんなコーディネートしたいです(*^^*)

    • 3月5日
はる

シーズン始めとかセールの時にまとめて買ってます。

肌着はロンパースがいいですよー!
抱っこしてもお腹でないですし♪
今は長袖ロンパにトレーナーです。
夏場の暑いときは半袖・ノースリーブロンパに半ズボンとかで過ごしてました!笑
お出掛けするときはその上からTシャツ着せてました!

  • はる

    はる

    お気に入りはこれです♡
    デニムいろんなのに合わせられるのでいいですよー♪

    • 3月5日
  • 向日葵

    向日葵


    返信ありがとうございます!

    やっぱりロンパースの肌着なんですね♪
    これから暖かくなってTシャツ着せるならノースリーブが使いやすいですかね(*^▽^*)

    デニムは何でも合うし使いやすいですね!
    トップスも大きなポケットがついていて可愛いです💕

    • 3月5日
かやママ

洋服は毎月買っちゃいます笑(^ ^)
ついつい子供服見て可愛くて旦那が居たら即購入みたいな感じです笑
ボーダーは合わせやすいので娘にも買ってます!あとはシンプルなものが多いです!
肌着はユニクロの使ってます!股のところがホックになっているタイプです(^ ^)

  • 向日葵

    向日葵


    返信ありがとうございます!

    旦那さんがいらっしゃるときに買われるんですね(*^^*)
    旦那さんのOKがいただけたら買いやすいですね!
    できれば私ももっと買っちゃいたいです(笑)

    ボーダー合わせやすいですよね♪色んな色のが欲しくなります(^-^)

    ユニクロの肌着見に行ってみます!

    • 3月5日