![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
1歳なる頃にハワイに行きました!
たっくさん持っていったけど、元々ベビーフード苦手なのもあってほとんど食べず😭
現地のレストランのパンを気に入ってそれをたくさん食べてました😂
ハワイはドンキホーテがあって、そこで日本の離乳食売ってて、割高でも現地で買えばよかったと後悔しました🥲
グアムに行ったのが20年前なので記憶ないですが、もし日系スーパーあるならそこで買っても良いかな?と思いました!
荷物も制限ありますしね😭
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
つい先日グアム行きました!
長女1歳の時以来2回目です。
ベビーフードですが、肉卵入っていても特に何も言われませんでした😊
長女の時は肉を避けて全部魚系のもので揃えましたが、同じホテルに泊まってた方が普通に肉のBF食べさせていたので今回は気にせず持って行きました!
ミルクは液体ミルクもキューブタイプも持って行きましたよー!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私もいろいろネットとかで調べて良いと悪いの両方の意見あって持ってて大丈夫な人いるならいいかって思ったんですけど、ビビりだからきっちり肉、卵入ってないもので全部持っていきました😂
多少かぶってもしょうがないと割り切り、パウチに入った離乳食で西松屋とか薬局に売ってるもので全部揃えました!
それ以外にも赤ちゃん用のパックご飯とかふりかけを持って行って朝ごはんで現地で買ったバナナとかと一緒に食べさせてました👍🏻
あとはお茶やお水など現地で調達しなくてもいいように(円安で現地で買わないように)大人分も含めて持って行きました!
着替えとかも日数分は持っていかずホテルで洗濯して荷物減らしてました!
ミルクに関しては完母だったため持って行っておらずお答えできず🙏🏻🙏🏻
コメント