※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で右腰背中が痛く、寝ている時につったような痛みが数分続く。医師は神経圧迫の可能性を指摘。検査では異常なし。痛みは寝ている時に起こり、朝起きると痛みはない。同じ経験をした方がいるか相談したい。

現在妊娠6ヶ月なのですが
寝ている時に右腰背中の痛みで起きます。
痛みはつったような刺すような痛みが数分続きます。
どの体制を取っても痛くジッとできないくらいです💦

整形外科はレントゲンが取れないのでなんとも
言えないが子宮が大きくなるので神経圧迫かも…と。

泌尿器科はエコー尿検査ともに尿の濁りや
肝臓の腫れ等も見つからずでした。

痛みが起きるのは寝ている時が多いです。
数分続き納まり、朝起きると腰を曲げても
痛かった部分を押しても痛くありません。
叩くと響くような痛みがある程度です😣

どなたか同じような経験をされた方は
いらっしゃいませんでしょうか?

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

もも

私もよくありました🥺😭
おそらく妊娠中で圧迫されてるからと思います。
ハグもっちという、抱き枕いいですよ!
ちょうど腰の痛い部分をクッションになったり、体を楽な体勢に固定もできますし妊娠中の寝にくさも少しは落ち着くかとおもいます😌

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じ方がいらっしゃって安心しました😭😭!!
    おすすめ商品までありがとうございます😣!
    すぐ買います(笑)
    様子見ながら残りの妊婦生活をやり過ごそうともいます🙇‍♀️

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

私も寝てる時と起き上がる時だけ痛いです🥲1人目も今もです。でも、産まれたら全く痛くないので我慢ですかね😭😭寝に入る時の体勢を研究してます(笑)解決にならなくてすみません。

骨盤周りが緩むのでその影響で腰にも来てるんでしょうね。私も四苦八苦しています。

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり我慢しかないのですね🥲💦
    でも同じ経験されてる方がいて安心と励みになります!!
    体勢工夫しながら頑張ります⭕️
    はじめてのママリさんもご自愛ください🙇‍♀️

    • 12月8日
maaaya

圧迫されてるからかなって思います😣私は右肋骨付近が痛くなるタイプでした🥲今もまだ続いてます笑 できるだけ右を下にしないで寝るようにしてます!左下にしたシムス位が最初は楽でしたが、お腹大きくなるにつれて体開いてる方が楽で、もうなるべく右側に体重が1gもかからない気持ちで寝てます🤣

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    人それぞれ痛みが出る部分が違うんですね🥹!
    今までにない痛みだったので何か悪い所があるのかも!っと検索魔になっていました😂
    コメントいただけてお仲間を見つけれて心強いです✨
    maaayaさんもご自愛下さい🙇‍♀️🍀

    • 12月9日