
コメント

ママリ
離乳食が軌道に乗ったのもあり、9ヶ月ぐらいで母乳辞めました!
寝る前のミルクも1歳になる前に終わってた気がします🤔
ママリ
離乳食が軌道に乗ったのもあり、9ヶ月ぐらいで母乳辞めました!
寝る前のミルクも1歳になる前に終わってた気がします🤔
「卒乳」に関する質問
子どもの口のクセについて 2歳頃から眠い時におっぱいを吸っている時の口の動きをします。(唇の間に舌を挟んでちゅくちゅくと吸う動作) 一歳で自然に卒乳していて、おっぱいへの執着は全くありません。3歳を過ぎてもこ…
夜間授乳が無くなって、6ヶ月で卒乳したという話を聞いたんですけど母乳量が足らなくなってミルクに変更するとかですか? 夜間授乳がなくなったので、量が減って足らなくなってしまわないか心配です💧
寝る前のおっぱいを止めるタイミングについてです。 娘は1歳2ヶ月になりました。 ご飯も好き嫌いなくしっかり食べ、水分もしっかりとれます。 夜も21時から6時半まで1回も起きずに寝れます。 寝る前のおっぱいは恐らくい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
9ヶ月くらいから寝る前だけになったということですか??
ママリ
そうです😌少しずつ飲む量も減っていき、自然とミルクも卒業しました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😌