
コメント

にゃこれん
室温が19度以下になると寒いかもしれません。
うちは20℃設定でオイルヒーターを夜中ずっとつけていて、子どもは羽毛のロングスリーパーを着ています。
たまに脚が冷たくなっているので、羽毛布団を膝下だけに掛けたりします。
まだ0歳なら、室温を見ながら暖房調整するのが良いのかなと思いました。明け方など特に寒くなってきましたね。
にゃこれん
室温が19度以下になると寒いかもしれません。
うちは20℃設定でオイルヒーターを夜中ずっとつけていて、子どもは羽毛のロングスリーパーを着ています。
たまに脚が冷たくなっているので、羽毛布団を膝下だけに掛けたりします。
まだ0歳なら、室温を見ながら暖房調整するのが良いのかなと思いました。明け方など特に寒くなってきましたね。
「布団」に関する質問
今日で妊娠6ヶ月が終わるのに妊娠生活してて全然楽しくないです。言い合いしたり、夫の態度が冷たくて台無しです。妊娠中は、もっと夫婦で楽しみたいのにそれもない。つまんないです。楽しくない。昨日も行きたいところあ…
生後7ヶ月になりましたが、お昼寝をお布団ですると30分で起きてしまいまだ眠くて泣くの繰り返しで、私ももー何回も寝かしつけるのがめんどうで最近はずっと膝の上で寝てます。夜はお布団でミルクをあげると1人で寝られる…
胃腸炎で熱は下がっているけどまだ気持ち悪いといって学校(学童)をお休みしています 金曜日発症で今日で4日目です 熱なし。嘔吐下痢なし 土日とずっと家に居て、今日行けるかな?と思いましたがまだ気持ち悪い😩と。 で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
室温計ったことないです😱
寒いかもしれなかったので、赤ちゃんには悪いことをしてしまいました…。
にゃこれん
室温と湿度が計れるものを置くと良いですよ😊
20℃〜23℃、40%〜55%ぐらいが良いと思います。
うちも、助産師さんに「厚着させずに入院時とおなじぐらいの服装で良い」と言われましたが、病院って23℃以上はあって(職員半袖ですし)、家はそこまで高くしていないですから、ある程度は冬の服装をしてあげた方が良いのだと思います。
冬はキルト素材のパジャマとかもありますし、薄着で良いとはいえ、やはり寒いと夜中に頻繁に起きてくることがあります。(ハイハイし始めたら明け方にこちらの布団に入ってきました。たぶん寒かったのでしょうね…)
0歳児だと厚着させられないので(窒息等)、暖房調整がいいと思います。
うちは電気代が高いですがオイルヒーターにしています。