![のんのんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
ガスが漏れていたら臭いがするのでわかると思います!
火をつけっぱなしだったのが音が鳴って消えたなら、中のお湯がなくなって空焚き状態だった、とかではないですかね?
![ゆきゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきゆき
うちも数年前に旦那がガスコンロでカレーを温めて火を消し忘れたことありました。
2時間くらいしてガス会社から、外出中の旦那の携帯に電話があり(ガスを契約した時に書いたのが旦那の携帯番号)、消し忘れたかもしれないと伝えたそうです。
私はその時、妊娠中でつわりがしんどくて家で寝ていました。
キッチンの方から、ピピピピと音がしたので何の音??と思いながらキッチンに行くとカレーが焦げてました。
でも火は消えていて、ガス会社さんが消してくれたみたいです。
のんのんたさんのコンロの火も、ガス会社さんが止めてくれたのではないですかね?
ガスは異臭がするので、臭いがなければガスもれの心配はないかと思います!
旦那にめちゃくちゃ怒りました…勘弁してほしいですよね。
-
のんのんた
返信ありがとうございます!
うちは、水が鍋の中に
まだたくさん残っていたので
よかったです。
ガスコンロの機能で
勝手に消えていました!!
ありがとうございました!- 12月7日
のんのんた
返信ありがとうございます。
鍋のお湯は10センチほど
残っていました!!