※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が溶連菌で抗生剤を飲んでいますが、4時間以上空ける必要があると書いてあります。夜は飲まず、翌朝に飲んでも大丈夫でしょうか?

溶連菌の薬について質問です。

子供が溶連菌になり、1日3回飲む抗生剤を処方されました。

朝、保育園から帰ってすぐ、寝る前に飲むように言われました。

薬の注意書きには4時間以上空けて飲むことと書いてありました。

今日は保育園から帰るのが遅くなり19時すぎに飲ませました。
4時間空けると夜の11時すぎになります。いつも寝てる時間です。

夜更かしさせたくもないので夜はあげないで、明日の朝服用させても良いと思いますか?

コメント

chitta

夜から始めたってことで、翌朝次回分を内服するでいいですよ〜
たぶん、先生は保育園の帰りが16時とかそんな感じの頭で話してたんじゃないですかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    とりあえず昨日は夜はあげずに朝イチで服用しました😄
    アドバイスありがとうございました✨

    • 12月8日