
母子手帳の検診チケットについて、同じような検診を受けた方の月齢を知りたいです。かかりつけの小児科が適当な場合、他の病院でも検診を受けても問題ありませんか?
こんばんは!
母子手帳に7カ月〜11カ月までに使う検診のチケットが付いてます!
区によって内容は違うと思いますが、同じような検診チケットが付いているママさん、どのくらいの月齢で行きましたか?
ここの質問を見ていたら7カ月検診などをよく聞くので、今くらいに行った方が良いのか気になったのでよろしくお願いします!
ちなみにかかりつけの小児科は近くにあるのですが、先生は少し適当な感じで、聞いてもあまり答えてくれない先生です(;_;)
かかりつけ以外で検診のお願いをしても大丈夫でしょうか?
どちらでも構わないので、よろしくお願いします(^O^)
- やー
コメント

かっち
10カ月で受ける予定です‼️
助産師さんから10カ月くらいで受けるのが良いかなぁと言われたので、そーします✨

はる
私の市もあります!
1人目は違う県で、そういった健診はして貰えませんでした。
結構心配で7ヶ月の健診が終わったら、次の健診まで約1年あるなー…なんて不安でした。
ちなみにうちの市では…
3-4ヶ月健診(市から送られてくる)
3-6ヶ月健診(母子手帳についてます)
9-11ヶ月健診(母子手帳についてます)
1歳6-7ヶ月健診(市から送られてくる)
というような流れになっています。
なので、2人目は…
3ヶ月半頃健診
6ヶ月ギリギリで健診
11ヶ月ギリギリで健診
と考えています!
体調悪いと行けなくなったりするので、ギリギリで考えていますが、余裕を持って行こうかなー?なんて考えています。
病院は、かかりつけでなくても指定の病院なら受けられると思いますよ。
先生との相性もありますよね。
市役所(区役所かな?)に確認して、どこの病院が指定の病院なのか聞いたら教えてくれると思いますよー。
-
やー
県によってもまた変わってきますよね(;_;)
とても参考になりました!
区役所に確認して病院聞いてみます♪
せっかく検診して頂けるので、しっかり見てもらいたいですし(^O^)- 3月5日

☆豆腐メンタル☆
9か10ヶ月に行くようにと書いてあったので、10ヶ月に行く予定です。
かかりつけの医者が適当で嫌だと思うなら、この機会を使って新しい所を探してみてはどうですか?これからまだまだ病院行くと思いますし(^^)
-
やー
たんしおさん
回答ありがとうございます!
私も理想はそのくらいだったので、10カ月頃が良さそうですね♪
そうなんですよ(;_;)
田舎で小児科がないので、近くのに行っていたのですがこれを機会に遠くのも行ってみますね♡- 3月5日

あゆ&ゆうママ♡
3,4ヵ月検診と9,10ヵ月検診が私たち市のところでは補助券で行ってくれますよ‼️
-
やー
回答ありがとうございます!
だいたいみなさん10カ月くらいが多いんですね(^O^)
行く前に聞けて良かったです♪
わたしもそのくらいに行ってみます!- 3月5日

退会ユーザー
ウチは8〜10ヶ月検診があります。
できるようになった項目や成長具合を診るので、なるべくその検診の期間内ギリギリに行った方が良いと言われました!あまり早めに行って、もしまだできない事があったりすると、再検査になってしまうこともあるから二度手間だそうです💨
-
やー
回答ありがとうございます!
そうなんですね♪
わたしも早めに行って項目に当てはまらない事も多いかなとそこが心配になっていました。
ギリギリで行ってみますね♡- 3月5日
やー
回答ありがとうございます!
10カ月くらいからが良いのですね♪
早めに行かなくて良かったです!
わたしもそのくらいに行こうと思います(^O^)