※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後7ヶ月です。6ヶ月では腰座りとずり這いが出来たのですが7ヶ月はどんなことが出来るようになりましたか??

もうすぐ生後7ヶ月です。

6ヶ月では腰座りとずり這いが出来たのですが
7ヶ月はどんなことが出来るようになりましたか??

コメント

みさ

長男はつかまり立ちをしました!
本当に個人差かなりありますよ!

はじめてのママリ🔰

7ヶ月に入りお座り安定、ハイハイ、つかまり立ちできるようになり急成長です😅
この3つを2週間の間でポンポンポンとするようになりました!
今日7ヶ月健診行きましたが、ハイハイしてる子少なくずり這いの子が多く、ほとんどの子がお座りできてる様子でした😊!
この頃は本当個人差大きいと言われましたよ✌️

すんすん。

息子は7ヶ月に入った日から、1人で座るようになり、ハイハイをし始め、それと同時ににずり這いして、つかまり立ちまでしましたね。。。。

今は8ヶ月ですが、伝い歩きと、パチパチパチと大人の真似をして拍手するようになりました!

ハイハイが出来るようになったことで、後追いがエスカレートしましたけどね。。。笑

ぽ

息子はハイハイとつかまり立ちができるようになりました🙆🏻‍♀️
あとお座りももっと安定してきた感があります…!