![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
nstと頚管長見てもらえばいいと思います☺️もしかしたら短くなってるかも、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
張ってる時はなるべく安静に。。だけど上にお子さんがいると安静になんて出来ないですよね😅💦
私は1人目の時中期から既に張ってたので頸管も十分あったし出血もなし、子宮口もしっかり閉じてたので張りどめ飲みながら仕事してました😅
お腹の張りはきついですよね🥲
胎動もあり出血なかったら大丈夫とは思いますが、子宮頸管が短くなってたり切迫気味になってる可能性もあるし、
もし、検診日がまだまだ先であれば電話で聞いてみたり、
近くに一時預かりや両親や義両親が近くにいらっしゃるのであればお子さんを少しの間見てもらって、その時に婦人科に行ってみた方がいいと思います💧🥲
コメント