
A型、AB型ベビーカーは買わずに、7ヶ月頃まで待ってB型ベビーカーを買った方いますか?その場合、7ヶ月頃までずっと抱っこ紐だったのでしょうか?
A型、AB型ベビーカーは買わずに7ヶ月頃まで待ってB型ベビーカーを買った方いますか?
その場合7ヶ月頃までずっと抱っこ紐だったのでしょうか??
- もりろゆ(1歳1ヶ月, 7歳)
コメント

まこ
私がそうでした🙋♀️
ずっとエルゴで過ごしてましたよ☺️
A型、AB型ベビーカーは買わずに7ヶ月頃まで待ってB型ベビーカーを買った方いますか?
その場合7ヶ月頃までずっと抱っこ紐だったのでしょうか??
まこ
私がそうでした🙋♀️
ずっとエルゴで過ごしてましたよ☺️
「抱っこ紐」に関する質問
クレーンゲームておもしろくないですか?(笑) 取れた時の快感がたまらずやめられません🤣 オンラインクレーンゲームまでやっていたり😅 お金もったいないなぁ…でも楽しいなぁ… とついつい毎日でもゲーセンに行きたくなりま…
出産準備で、 夫がベビーカーや抱っこ紐、こだわり強くてこの色がいいとかあるタイプなんですが…。 好みがだいぶ違くて🥲 私の好みを突き通すべき?夫の好みの色にするべき? みなさんどうしてますか?😭 ママになる事が…
肩甲骨の凝りがすごいです😭 原因は抱っこ紐と巻き肩です… 皆さんだったらこういう時どこに行きますか? 先日初めて整体に行って中国人のおばさまにやってもらいましたが、施術中はすごい気持ちよかったですが改善された…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もりろゆ
不便だったり大変だったりしなかったですか??
まこ
住んでる環境にもよりますが私が前住んでいたところは車必須だったり歩道が狭くベビーカー押してる方が危険だったので抱っこ紐のほうが安全でした😌買い物も両手が空いていたので不便はなかったです!産まれたのも10月だったのでお互い汗だく…ってこともなかったし7ヶ月くらいなら長時間の抱っこも耐えられました😂
デメリットですが抱っこ紐だけで過ごしていたからかは子どもの個性なので分かりませんがベビーカー拒否が結構ありました🫠
もりろゆ
出産予定が6月なので抱っこ紐使う頃はすでに暑いのかぁ、、💦
1人目のときAB型ベビーカーを買ったんですが1歳になった頃までしか使わなかったのでそんなに必要ないのかなぁって思ったり💦
できれば私もB型ベビーカー乗れるようになるまで抱っこ紐で耐えたいなぁ💦
スーパーのカートも生後2ヶ月から乗れるのがあるから買い物のときはそれ使えばいいかなぁとか、、
迷います😂
まこ
産まれてからしばらく抱っこ紐生活してみて暑かったり大変だったらベビーカーに切り替える…とかですかね😣B型の方が長く使えるし費用面のことも考えると抱っこ紐で耐えたいところですよね😭