※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
家族・旦那

あー。ストレス。メソメソしちゃう。旦那にもっと大人になってほしい。…

あー。ストレス。メソメソしちゃう。
旦那にもっと大人になってほしい。
どんな言い方しても伝わらなくて、文句としか受け取らないみたいだし。
さっさとバイクなんか売ってくれないかな。
何回もバイクのことで喧嘩してるのに、、
それだけじゃないけど、金銭感覚とか。
親になる自覚あるのかな。
遊びたいっていう気持ちが勝っちゃうんだろうな。

結婚相手間違えただろうか。
ママにもあなたはそれで幸せになれるかな?って聞かれて
自信持ってうん!なんて言えない。

どうしたら伝わるんだろう。
心臓が痛い、疲れた。

コメント

きぃ

もっと頼りたい。けど頼れないのが悲しい。

*のん

男の人って結局いつまでも自分優先なところ抜けきれないですよね。
私の主人も独身時代はお金を貯めるより趣味などで使う派で金銭感覚が怪しかったですが、

子供が産まれ
自分より1番に大切な存在ができて
趣味とかより家族の事考えてくれるようになりましたよ!
男の人は産まれてからお世話したりしながらやっと父親の自覚が出てくるみたいですよね💦

少しずつきぃさんのご主人様も
大人になっていくのではないでしょうか☺️

にゃんにゃん

私も最近思います。出産して数ヶ月は産休をとる予定でしたが、収入面で私に頼りすぎて、最短42日で預けられる保育園があるのですが、そこに預けてすぐ働くよう旦那に催促されてます。出産後の私の体のことなんて心配してないんだろうし、今も父親になる自覚があるようには見えず、、、腹が立ちます。毎日仕事しながらも泣きそうです。

R♡K mama

私の旦那も金銭感覚がやばいです。
ギャンブルわするし。
最近になってからわ勝ち分くれるように
なりましたが行く頻度が増えました😧💔

行かせないとキレるのでほんとに行ったら
ダメな時以外わ行かせてます!