※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ei
子育て・グッズ

娘のクリスマスプレゼントに迷っています。すみっコぐらしのスマホは6歳以上対象ですが、3、4歳でも遊べるか不安です。他にパウパトロールのパウステーションも検討中です。使いやすさについて教えてください。

年少の子のクリスマスプレゼントについて

年少の娘がすみっコぐらしのスマホを欲しがっており、ばあばに買ってもらいたいと言ってます🥺金額とかは問題ないのですが、対象年齢6歳以上と書かれていて使いこなせるのか?と思っていて…平仮名は読めてカタカナは読めないんですけど遊べるものなんですかね🙄1万ぐらいするものですし、使いこなせなくて遊ばなくなると勿体ないと思ってしまい💦
パウパトロールも好きなのでパウステーションとかは?と何回も聞きすぎたためかパウステーション買ってもらうと今日言い出したのでそれはそれで良くなかったかな💦と反省してます😞
すみっコぐらしのスマホお持ちの方、実際3、4歳の子が使える代物か教えてほしいです😣

コメント

うさみ

去年?今年の初めくらい?に
貰ったので旧型かもですが
年少の時にすみっコぐらしの
スマホをもらいました!!

お勉強系はわからずノータッチでしたが、写真撮ったりお絵描きしたり簡単なミニゲームが結構あったので年少さんでも楽しめてました!

そして年中の今も意外と遊んでます🙆🏻‍♀️💓‪

  • ei

    ei

    年少さんでも遊べるんですね!あんまり否定的な反応しなければよかったです😭ありがとうございます😊明日再度本人と相談してみます🥺
    年齢があがっても遊べるのはいいですね🥰

    • 12月6日
  • うさみ

    うさみ


    ちょっと難しそうな気がするし親としては 別のものの方が…って思っちゃいますよね🥹!!
    ミニゲーム豊富なので意外と遊んでくれるかもです!💓‪

    • 12月6日
  • ei

    ei

    そうなんですよ😭しかも義両親の方に頼むプレゼントなので、すぐに飽きてる姿を見られたらこちらも気まずいな…と大人の事情もあって😅笑
    ミニゲーム豊富だと低年齢でも
    遊びやすいですね🥰
    画面も小さいですし、本当に遊ぶのかなーと思ってましたが明日もスマホ欲しがってたら気持ちよくばあばに伝えとくねって言うようにします😊ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月6日
はじめてのママリ

うちの子は年中ですが多分同じスマホ、クリスマスプレゼントとして買いました。映画とコラボしたやつですかね?
ゲームとか色々あるし多分使えばすぐ覚えるとおもいます笑 ちなみにものすごく人気らしいですよ💦

  • ei

    ei

    多分それです!
    そうゆうのは覚えるの子どもって早いですもんね🤣
    めっちゃ人気なんですね💦
    早めにお店見に行ってみます!ありがとうございます😊

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

3歳の誕生日にすみっこフォン?をあげて
最初は慣れるのに苦戦してましたが
今では横になりながらポチポチいじってますよ🤣
 
今年少さんで、
今年のクリスマスプレゼントは
すみっこスマホ📱になりました笑
 
同じような物ですがそれがいいというので😂
 
あと、すみっこスマホは電池ではなく充電式なので良いな!と思いました! 
 
すみっこフォンは電池すぐ無くなります😇
 

  • ei

    ei

    すみっこフォン使いこなしておられるんですね🥰

    充電式いいですね!電池も高いですし😢
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月7日