
コメント

はじめてのママリ🔰
マリーナベイサンズのインフィニティプール最高ですよ😆💕
私もシンガポールはまた行きたい場所です🥺

はじめてのママリ🔰
ホテルでプラス料金払ってでもバーやらでいつでも軽食食べれるようにしてたらゆっくりできて良かったです!暑いので少し移動してはタクシーで戻ってバーで休憩。。を繰り返してました。
可愛い場所でいうとカトン地区好きです!
食べ物はソンファのバクテーです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!ありがとうございます!
参考になりました☺️- 12月6日

はじめてのママリ🔰
お子さんがいるならセントーサ島おすすめです
水族館、プール、USS、イルカのふれあい、夜はプロジェクションマッピング等も施設もアトラクションもアクティビティも沢山あってホテル取って一日中遊んでもまだ足りない位色々あります
あとは定番ですがシンガポールズー周辺
動物園、リバーサファリ、バードパークもあって周遊するのも楽しいです
あと、サンズのインフィニティプールに入られるならサンズに宿泊されると思うので、暑い昼間にアートサイエンスミュージアムや市内観光やショッピングに行って、夕方涼しくなってからガーデンバイザベイに行きライトアップ見るのおすすめです
食事はシンガポールグルメが安く手軽にしかも色々楽しめるので各地にあるフードコートやホーカーがおすすめです
ミシュランに掲載されるお店がある位どこのお店で食べてもレベル高いです
衛生面も国によって管理されているので安心です
私のおすすめはパリパリの皮が美味しいダックライス(ヌードルにも出来ます)、バクテーのヌードル入り、魚介の旨みが美味しいフライドホッケンミー、好きな具材を選べる1人用ホットポット。
デザートのお店も大抵あるので食後や疲れて休憩したい時にアイスカチャンと燕の巣ドリンクがおすすめです
外食文化なのでショッピングセンターなどに行けばどこにでもありますがシンガポールのグルメ雑誌が選出したお店だけが集められた「マカンストラグラットンベイ」は美味しい店が揃ってます
お土産は紅茶やパイナップルケーキがおすすめです
紅茶はTWGが有名ですが日本でも買えるので私のおすすめはIONに入っている「THE 1872 CLIPPER TEA」です
ロンガンやパッションフルーツ、カヤ等のシンガポールらしいフレーバーもあります
値段もTWGよりは手頃だと思います
パイナップルケーキはサニーヒルズが有名ですが台湾でも買えますし、空港にもあるブンガワンソロ、伊勢丹に入っているウーグーフェンなんかがおすすめです
自宅やすぐに手渡せる人へなら帰りの空港でTWGのマカロン、ブンガワンソロのパンダンリーフのシフォンケーキもおすすめです
シフォンケーキは自宅で食べるなら切り落としが安くて沢山入ってていいですよ
はじめてのママリ🔰
インフィニティ悩んでいたんですが行きます🙌
ありがとうございます!