
コメント

あさ
うちもめっちゃ動きます…!
うちはお気に入りのおもちゃで釣ってそのままうまくいけばいいんですけど、ダメな時は歌いながら起き上がりこぼしみたいに私が前後に揺れると、喜んで上見るのでそうしてます🥲
それでもダメな時は意地でも抑えておしり綺麗にして、そのあとはハイハイさせながらはかせてます笑

はじめてのママリ🔰
その時期が1番大変だと思います💦
うちはもう諦めて、動いてるのについていきながら履かせてました😂(パンツタイプ)
うんちが床につくのだけ極力避けたいので、オムツ開いて最初にすぐ前側を一拭きだけはどうにかします。それ以降は動きながら(うんち落ちてくれるなよ)と願いながら追いかけつつ拭いてました💧床についたときは「ですよねー笑」と笑いながら拭いて終わりです。なのでスタート地点は絨毯から話して拭き取れる床(フローリング、プレイマット)からスタートさせます笑
-
ma
コメントありがとうございます❣️
今の時期が大変なんですね😭
やっぱり床につくのあるあるなんですね😂
お尻の方に全集中してしまってましたが、次からは前側も先にささっと拭くようにします😂🙌
追いかけるのはもうしょうがないですよね😂今の時期だけだと割り切ります❣️- 12月6日

いちご大福
うちの息子も6ヶ月にしてつかまり立ち&ハイハイマスターで逃げ足早いです😨
寝転ばせても秒で起き上がって逃げるので、ソファーの上におもちゃ並べてつかまり立ちさせて立った状態でおむつ替えしてます😂
-
ma
コメントありがとうございます❣️
もう6ヶ月にして!成長が早いですね😳💫
なるほど〜!つかまり立ちにさせてオモチャで釘付けにさせるんですね😂
うちの子はまだちょっとフラつくのでつかまり立ちがしっかりしてきたら参考にさせていただきます🙌- 12月6日

はじめてのママリ🔰
ささやかなことなんですが、
オムツでおしっこで濡れたら線が青くなると思うんですが、ムーニーはそこに「ありがとう」の文字が浮かび上がってきてそれ見て癒されてます🤣🩵笑
あ、、でもその機能あるの小さいサイズだけかもしれないです、、
-
ma
コメントありがとうございます❣️
ムーニーのオムツは使ったことがなかったので知らなかったです😳💫
癒されちゃいますね〜🥰
感謝って大切ですよね〜!😂- 12月6日
ma
コメントありがとうございます❣️
その月齢あたりはめっちゃ動くんですかね😭
歌いながら前後に動くのもアリですね💡⸝⋆参考にさせていただきます☺️
最終的にはそうなっちゃいますよね😂同じです〜!笑