※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供に野菜を摂らせる方法について相談です。朝はトマト、昼は保育園で食べ、夜は味噌汁の日はたっぷり、味噌汁のない日はサラダ少なめ。野菜摂取に意識している方いますか?

毎日どれくらい野菜食べさせてますか?
野菜嫌いな子ではなくて、
普通に食べられるお子さんをお持ちの方お願いします

うちの子は
朝⇨毎日トマト出してます
お昼 保育園で、たくさん食べてきてくれる

夜⇨ 味噌汁の日はたっぷり
  味噌汁のない日は、サラダくらいで少なめ

といった感じです

野菜の摂らせ方が難しいです、、
みなさん意識してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

意識してないです…
保育園で食べればいっか程度です笑

はじめてのママリ🔰

うちは朝は出してなくて、昼は保育園で完食、夜は味噌汁に入れたり、おひたしにしたり、たくさんの野菜を刻んで卵で閉じてスパニッシュオムレツみたいなのはすごく食べるので出す頻度高いです!
生野菜で食べれるのは、トマト、きゅうり、くらいなので、その辺もよく出します!