※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家から近い保育園は友達がいて楽だが古く汚い。家から離れた保育園は信頼できるが遠い。

保育園選び、どちらがいいと思いますか?

1.家から近い保育園
メリット 学校に上がる時友達がいる
     近いから通うのが楽(車で5分
デメリット 建物が古く、汚い
      制服等のお下がりがない
      ごはんを3歳から持っていかないといけない
     

2.家から離れた保育園
メリット 上の子が通っていたので先生達の信頼がある
     制服等お下がりがある
     建物が新しく綺麗
     病児がついている(別途料金かかる
デメリット 遠いので通うのが若干めんどくさい(車で20分
      学校に上がる時友達と離れてしまう
      

コメント

はじめてのママリ🔰

Bにします💦個人的にはご飯を持っていくのは面倒すぎて無理です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんありがとうございます
    ごはんくらいならって思うけど、やっぱりこれが毎日となるとだるいんですかね?💦

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

2ですかね。
保育園通園も長くないですが、先生との信頼関係があるのは大きいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんありがとうございます。
    私の母にも相談した時信頼関係は大事だと言われました。
    もう少し悩んでみます。

    • 12月9日