
コメント

退会ユーザー
超亭主関白な義父です。
お付き合いを言葉で表すのは難しいですが、子供を連れて週一or2週間に1回帰ります。
数ヶ月に1回、義実家とご飯に行き、親戚との集まりも年に2.3回あるくらいです。

ママリ
本当に用事がない限り行っていません。
子どもは夫が気が向いたら連れて行く程度で、親戚付き合いもほぼありません。
結婚して数年は私も行っていましたが、義父や義弟が苦手すぎて申し訳ないが関わりたくないと夫に伝えてこのようになりました😅
退会ユーザー
超亭主関白な義父です。
お付き合いを言葉で表すのは難しいですが、子供を連れて週一or2週間に1回帰ります。
数ヶ月に1回、義実家とご飯に行き、親戚との集まりも年に2.3回あるくらいです。
ママリ
本当に用事がない限り行っていません。
子どもは夫が気が向いたら連れて行く程度で、親戚付き合いもほぼありません。
結婚して数年は私も行っていましたが、義父や義弟が苦手すぎて申し訳ないが関わりたくないと夫に伝えてこのようになりました😅
「家庭」に関する質問
毎日不機嫌な夫 どう対応したらいいですか? 仕事がストレスらしく、毎日毎日機嫌が悪いです。 今日は帰ってきて、「おかえり」に返事もなくでかいため息。 晩ごはんでも楽しい会話なく、何か言うと思えば職場の愚痴。…
大丈夫だよって言って下さい😭!(笑) 中古の戸建てを購入して引っ越してきたのですが、周りの年齢層は中学〜大学生がいるお子さんがいる家庭が多い住宅街なので娘(1歳10ヶ月になります)と同年代の子はひとりもいません💦 周…
子どもって“どんな環境で育つか”が本当に大きいですよね。 そこで気になったのですが… 👩👩👦 母親+祖母(ばぁば)が中心で子育てする家庭と、 👩👨👦 母親+父親が協力して子育てする家庭では、 子どもの自立心や考え…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
疲れたりしませんか?昨日久々に行きましたがほんと疲れました!
退会ユーザー
立てなきゃいけないの疲れますよね💦
義母すごいなと思ってます、、、
はじめてのママリ🔰
特に立ててはいないんですがすごい剣幕で話してくるのでうわあーーてなります笑笑