![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児から使えるスリングのおすすめを教えてください。上の子の時に買ったオムニブリーズは1ヶ月半頃まで使えず、両手を使える商品がいいです。価格が安い方が良いです。
新生児から使えるスリング?等でおすすめ教えてください!
上の子の時にオムニブリーズ買ったのですが、結局1ヶ月半頃まで埋もれて使えず😂
下の子が産まれたら、上の子の保育園送り迎えもあると思うので両手放しじゃなくてもある程度支えられる物があればと思ってます!
オムニブリーズが使える時期になったら変えようと思ってるので、安いのがいいです、、🥲笑
- mama(生後11ヶ月, 2歳8ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
スリング何個か買ったのですが使いこなせず赤ちゃんがキツそうにしてたので家の中ではスモルビを使ってました!外出時にはベビービョルン使ってました☺️スモルビもベビービョルンも体重が軽いうちは使いやすかったです🌟
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
なんだかんだ新生児からだとベビービョルンのミニが使いやすいですね✨ゴツめ(エルゴとか)が苦手なので8ヶ月になった今でもまだ使ってます😌
この時期でもアウターの中に仕込めるのでやっぱり便利です。
長男の習い事中は前向きに抱いて一緒に座って見てます😄
スモルビのかるがる抱っこ紐も4ヶ月頃に買い足したので幼稚園の送迎(家の前でバス乗るだけですが)で使ってます!
メルカリとかに沢山あるので中古でも十分かなと😇
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
スリングではないですが、ボバラップというベビーラップ使ってました💪
密着してかなり安心ですし、長く使えます!お値段も高くなかったと思います💰
ただ、慣れるまでは手間取ります🤣
コメント