
小さいことや他人と比べることでストレスを感じる性格について、前向きに過ごす方法を教えてください。
小さいこと、どうでもいいこと、気にしなくていいようなことに、いちいちモヤモヤする性格…本当に嫌です😅
無駄に他人と比べたり、他人のことを気にしたり、関係ないのになぜか気になったり…😂で、無駄にストレス溜める…。
まぁ大抵のことは気にしない、なんとかなる精神で、前向きに過ごしていける人になりたいです。
そんな生き方ができるアドバイスください😂
※批判的なコメントはお控えください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

真鞠
めっちゃ忙しく過ごしていると、脳内も効率よく動かすために、余計なこと考えなくなります😝

はじめてのママリ
私もです😢頭では分かっているのに幾つになっても変わらないですが、旦那が超ポジティブ人間なのでちょっと救われてます笑
そういう人といると安心感が生まれて自分も少しづつ前向きになっていけてるかもです。
私もこの性格嫌だけど人の気持ちがわかる分、人を傷つけることはないかなとなんとか前向きに考えてます!
自分の周りや友達にいて欲しい人はママリさんみたいな人なので、そういう優しい人がいると話も合うし、存在に心救われるのでありがたいと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
なんてお優しい回答😭
救われます😭
私の旦那も超ポジティブ人間で、いつも相談すると「疲れるでしょ」と笑われます😅
笑い飛ばされると、なんだか気持ちが軽気なるし、助かってます😅
ママリさん、すごく優しい方ですね😭
私の質問をそんなふうに解釈いただけるなんて…
すごく素敵な方だなぁと思いました☺️
ありがとうございました😊- 12月6日

はじめてのママリ🔰
アドバイスになるかはわかりませんが他人は他人!自分は自分で考えてると自然と比べなくなりました😊
私も前まではモヤモヤしたりしてたんですけど疲れちゃって…😅
そもそもよく考えたら私は私なんだから!って思ったら気づいたら前向きに考えれるようになりました🤔
-
はじめてのママリ🔰
分かります!
疲れちゃいますよね😅
無駄な時間だし、いいことなんて一つもない…
頭では分かってても、それが難しいという厄介な性格が嫌になります😅
前向きに転換できてて素敵です☺️
私も見習います‼️
ありがとうございました😊- 12月6日

退会ユーザー
「嫌われる勇気」という本を読んでみてほしいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
読んでみます😊- 12月6日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
確かにそうですよね!!
私も忙しくしてるつもりですが、それでも考えるってことは、まだまだ忙しくなれるってことかもですね😆笑
やるべきこと探して、頑張ってみます☺️
ありがとうございました😊