※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぷ
その他の疑問

鹿児島市内でガム不要の歯のレントゲンができる歯医者を教えてください。南部方面が希望ですが、他の地域もOKです。

鹿児島市内で歯のレントゲンを撮るときに、ガムみたいなやつを口に入れずに撮れる新しい設備が整ってるオススメの歯医者を教えてください。
鹿児島市南部方面だと嬉しいですが、それ以外でもあれば知りたいです。

コメント

ママりん

レントゲンとかCT撮る時ですよね❓

  • ぽっぷ

    ぽっぷ

    はい、そうです!

    • 12月5日
  • ママりん

    ママりん

    南部方面ではないのですが
    中央駅のプレミアム館7階にある
    ローズ歯科はガムみたいなの入れないです!
    とても院内も設備も綺麗で
    歯科衛生士さん先生も丁寧で優しいです!
    しっかり診て説明して下さり安心します😌

    • 12月5日
  • ぽっぷ

    ぽっぷ

    ローズ歯科!なんかラジオに出てるの聞いたことあるような気がします💡
    院内も設備も綺麗なの魅力的です✨
    中央駅だとやっぱり駐車場代かかりますか?

    • 12月5日
  • ママりん

    ママりん

    自分は越してきてから
    ずっと通っていて歯医者を変えた事ないです!

    駐車場代かかりますねぇ😭
    ローズ歯科は注射割引券の対象外なので💦
    でもJQカードお持ちでしたら
    平日だと1時間、土日祝だと30分無料サービスありますよぉ!

    • 12月5日
  • ぽっぷ

    ぽっぷ

    駐車場代はかかっちゃうんですね🥲
    でもJQカードは持ってるし、ついでに買い物もできそうだし中央駅ぐらいなら通えないこともないので検討してみます!
    ありがとうございます😊❣️

    • 12月5日
  • ママりん

    ママりん

    いえいえ😊
    買い物できるの有り難いです!
    良い歯医者さん見つかること
    祈ってますねぇ❣️

    • 12月6日
  • ぽっぷ

    ぽっぷ

    優しいお言葉ありがとうございます🥹💓

    • 12月6日
ママリ

歯科衛生士です
歯のレントゲンは基本2種類のどちらかで取るのですが、口の中にガムのようなのを入れるのは恐らく部分的なレントゲンですね!(デンタル、と言ったりします)
あれは歯の根っこの治療時には撮影が必須です(保険のきまりで)ので歯の根っこの治療になればやらなければならないと思います😭

ガムではない方は、パノラマ(パントモ)という名で大きな口全体を写したレントゲン写真をよく撮ります
大概の新しい歯医者さんはパノラマの機械はあるとは思いますが昔からの歯医者さんはパノラマ機械がなかったりするので注意です😓

  • ぽっぷ

    ぽっぷ

    そうなんですね!
    とてもわかりやすい説明をありがとうございます🙏✨
    直近で通ってた歯医者が昔ながらのところで設備も新しくなかったからガムみたいなやつでしか撮れないのかと思ってました😅

    設備新しめのおすすめの歯医者さんどこかありますか?

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    私が働いているところは割と新しめで設備も揃っているのでおすすめですが…!😂
    すぐ消すのでお伝えしましょうか?市内ですが店舗がいくつかあるので近いところに…

    • 12月5日
  • ぽっぷ

    ぽっぷ

    実際現在も働いてらっしゃるんですね!
    教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 12月5日
  • ぽっぷ

    ぽっぷ

    ありがとうございます!
    割と近いし新しいのでどうなんだろうと気になってるところでした!
    実際に働いてる方からの意見が聞けて嬉しいです✨
    ちなみに治療中目にタオルかけてくれるところですか?

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    よかったです😊
    目元タオルは毎回かけますよ〜🙆‍♀️患者さんごとで変えるので綺麗ですし✨
    苦手で有ればタオルが苦手なので💦とお伝えいただければかけません!

    • 12月5日
  • ぽっぷ

    ぽっぷ

    タオルかけてくれるところで良かったです!
    しかも使い回さずに患者さんごとに変えてくれるんですね🥹
    予約時間に行けば長く待たされたりとかもなさそうですか?

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    一応6台〜治療のイスがあるので、それが少ないところよりは回転率は良いとは思いますが急患の患者さん、痛みが強くある方がいらっしゃったりした時は予約外で処置をしたりすることもあるのでその時は少しだけ時間が押してしまうこともあったりします🙇‍♀️💦その時はごめんなさい🙇‍♀️
    待たないことも、来てすぐ入れることももちろんあります❣️
    朝イチ、午後イチの予約なら待たずにいけそうですが…!
    毎回待つ、というのは無いと思います!
    初診の際は問診票の記入と、保険証、カルテの作成があるので来てすぐ1分で入る!というのは難しいです💦早くても5分〜程は待つと思います😭
    患者さんを極力お待たせしないようにスタッフみんなで頑張っております😂笑❣️
    30分〜40分待つとかは滅多にないです!(稀にありますが…)

    • 12月6日
  • ぽっぷ

    ぽっぷ

    そうですよね、急患の方とかがいらっしゃるのは仕方ないと思います😌
    色々と教えていただきありがとうございました🙏💓
    とても参考になりました😊

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ😊よかったです✨

    • 12月6日