

彩ちん
カタログギフト
お菓子
タオル
お菓子とタオル
うちは、毎回こんな感じですが渡す相手に子供がいれば子供目線で使えそうなものを選んだりもします。
命名の札はつけましたよ(*^^*)

ティッチ
そのぐらいの値段なら、子供がいる家庭ならお菓子の詰め合わせとか年配とかなら洗剤とかまぁ、定番なりますよね😓
命名はつけました。

おののこまち
スタバのコーヒーの詰め合わせ、ワイン、ビール、お菓子などでした!!
名前はつけなかったです🙌

naso
こんにちは。
我が家は友人には、ラルフローレンのタオルセット¥2160円とGODIVA¥1080のお菓子でした。
-
naso
ちなみに命名の札はつけてません。- 3月5日

たろちゃん
そのくらいの金額ならお菓子ですかね✨
私はスマホの写真加工アプリで顔写真入りの命名カードを作って自宅でプリントして、お返しにつけました!

草組
コムサのタオルにしました(*´ω`*)
2500円のセットです。
いただいたお祝いの値段は関係なく一律です。
写真はつけすかわいい熨斗に名前だけです。
子持ちの子には
フロッシュの洗剤2本とクロスとカエルのスポンジのセットです( ¨̮ )
割高だし、使ったことないって子が結構いておすすめなのでお試しに♡って使ってもらいました!

ふじもん
もらった側ですが、
GODIVAのチョコや有名ブランドのお菓子が嬉しかったです!中々自分では買えないので。
あとキャスキッドソンの紅茶とジャム・お菓子の詰め合わせがとっても可愛くて、使い終わってからもビンを再利用しています💓
独身で実家暮らしの時は、タオルやキッチングッズをもらったことがありましたが正直いりませんでした😅💦
結婚してからはジル・スチュアートのとても良い香りのする液体ハンドソープや、LAUNDRYの洗濯洗剤、キッチングッズなどをもらって嬉しかったです😊✨
-
ふじもん
どなたも命名の熨斗のみでした!
- 3月5日
コメント