
コメント

はじめてのママリ
うちの子もそんな感じでした〜!
なんなら今もそんな日ばっかです😂
いつもしてるのは、
・とにかくスプーンでツンツンツンツンってやり続ける
・指で唇つんつんして開いた瞬間口に入れる
・うちの子はお茶は好きなのでお茶飲ませるふりして口開いた瞬間に入れる
・スプーンを飛行機みたいにヒューンってやって目の前で動かしまくって興味出てきて口空いたしゅん入れる
うちはこんな感じでとにかく口開けてもらってます😂
でもまだまだ離乳食初期の段階はもうほぼアレルギーチェックみたいなもんなので沢山食べなくともその食材のアレルギーチェック確認できたら次の食材チャレンジしてっていいですよ〜🫶

ままり
そんなもんです😅
食べる子がすごいだけですよ😌
-
めめ
やっぱりそうなんですかね…
地道に努力します💦- 12月5日

まー
うちは9ヶ月の今もそんな感じです。
なので全然進んでません。
一口食べたらもういいやって感じで別のものあげてます。
-
めめ
9ヶ月でもこんな感じなんですね😳!!
赤ちゃんそれぞれのペースがあるので
様子見ながらあげ続けてみます…
でも食べてくれないの結構辛いです🥲🥲- 12月5日
-
まー
辛いですよねー。ずっとこんな感じなので頭おかしくなりそうですよ😇
- 12月5日
-
めめ
ですよね!!!
病んでしまいます😭- 12月5日
-
まー
疲れますよね。ストレス溜まるし…ちょこちょこ休んだりしたりしながらやってます💦
- 12月5日
-
めめ
ストレスもですし折角作ったのにこんだけ?って思ってしまって悲しいですし何より疲れますね😭
これからは休んだりして子供のペース見ながら頑張りましょう🥺- 12月5日
-
まー
もう食べないのわかってるので最初から少ししか出さないようにしてました。
その方がストレス少なくて済むので笑- 12月5日
-
めめ
うちもそうしてます(笑)
ほんとに気持ち程度です🍚
食べる子の量は絶対に食べないので🥲ワラ- 12月5日
-
まー
ですよねー。それすらも残すから、はぁ。ってなりますよね笑
- 12月5日
めめ
教えて頂きありがとうございます✨️
そうですよね!!!
地道に口開けてもらえるように
ツンツンしたりしてみます!
うちの子お茶が嫌みたいで
これから先が不安です🥲
はじめてのママリ
離乳食はほんと一進一退なので、スムーズに行く方が珍しいと思います🤣もちろんスムーズに行く子もいますがつまづくお母さんはたくさんいてますし、私もその1人です☺️
しんどくなったら休憩したらいいし、食べないならすぐやめてそんな気分なんだねおっけい!くらいの感じでゆるーーーーーくいきましょ💪💕
めめ
うわ〜(ᯅ̈ )ありがとうございます😭♡
その言葉救われます🌟
周りに囚われずこの子のペースでゆる〜くいきますっ💗