※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mammam0509
子育て・グッズ

ミラーレスカメラの購入を検討中です。予算は10万円以内で、OLYMPUS PEN E-PL8が第一候補。E-PL7も検討中。他にCanon EOS M3、SONY a5100、a6000も候補。撮影対象は娘。

ミラーレスカメラが欲しいといってもう半年もたつのですがどのカメラがいいか全く決まりません…。
ミラーレスカメラをお持ちのかた、どこのメーカーの物を買いましたか?
買った決め手も教えてほしいです!

予算は10万円以内で考えていて
候補は
OLYMPUS PEN E-PL8 約9万円
OLYMPUS PEN E-PL7 約7万円
Canon EOS M3 7万円
SONY a5100 約9万5千円
SONY a6000 約10万円
です。
OLYMPUSは本体に手ぶれ機能がついているので第一候補なのですが、E-PL8もE-PL7デザインがあまり…。ですがやはりコンパクトで、手ぶれ補正付きなのが魅力。
EOSM3は小さめの割りに持ちやすいけどレンズにしか手ぶれ機能がない。
a5100はa6000は主人の候補なのであまり調べてないです(^^;

撮影するのは主に娘です!
デジカメ、一眼レフではなくミラーレスカメラの意見でお願いします(^^;

コメント

東條希

OLYMPUSのペンシリーズ使ってますー!
手ぶれ補正が役に立っているかはわからないですが、レンズが豊富で後から買い足せるのとわたしはデザインが気にいりました♪

  • mammam0509

    mammam0509

    PENのどの種類を使っていますか(>_<)?
    女性らしいデザインが主人にはイマイチらしく…(^^;

    • 3月5日
  • 東條希

    東條希

    前に買ったのでうちは6なんです!
    デザインで言ったら7よりですね。
    夫婦で使われるとなると丸みとかあって確かに女性向きかもしれないですね( ;∀;)

    カメラは機能とかより使いやすさとかフィーリングが大事かと思うのでお店で試せるとまた変わったりしますよ♪

    • 3月5日
  • mammam0509

    mammam0509

    もう何度お店に足を運んだか…笑
    主人が2万円以上の買い物になると異常に慎重で…笑

    • 3月5日
  • 東條希

    東條希

    そーなんですか!
    慎重なのも大事ですけど何回もいって決まらないのは困りますね(´;ω;`)
    これだ!とビビッとくる運命的なカメラに出会えたらいいですね!

    • 3月5日
miem

SONYのα6000を去年買いました😊
用途は同じく子どもを撮るためで、同じようにOLYMPUSと迷いました😂
決め手は片手でも軽くて持ちやすくシャッターが押せることと、手を揺らしながらシャッターを押してもブレていなかったこと、です😄
子どもを撮りたいときにサッと撮れるかをいろいろ想定して決めました✨
お店でいろいろ聞きながら試してみてください(^^)

  • mammam0509

    mammam0509

    いま5100と6000に絞って考え中です!
    シャッタースピードが速く暗い場所でも綺麗に写るのは5100
    連写が速く屋外で撮るのに向いているのは6000
    画質はどちらも同じと言われたのであとは自分達がどこで撮影するかですよね(>_<)
    これから外に出掛けることが増える事を考えると6000…
    タッチモニターと自撮りの機能がある5100…
    本当は防滴防塵手ぶれ補正付のa6500が欲しいのですが、ボディだけで13万なので手が出ません😂

    • 3月5日
  • miem

    miem


    私も予算上6500は諦めました😫モニターがしっかり動く自撮り機能もとっても便利ですよね☺✨
    満足のいくお買い物ができますように😊❤️

    • 3月5日
  • mammam0509

    mammam0509

    ちなみにダブルズームレンズキットか標準ズームレンズキットどちらを購入しましたか(^^;?

    • 3月5日
  • miem

    miem


    とりあえず標準ズームレンズキットにしましたよ😊

    • 3月5日
はなかえママ

これを買いました❤
液晶が晴天の日だとまったく見えないんですけど、ファインダーがあるので全く問題なし❗️店員さんにファインダーがある方がいいと言われて買いましたが使ってて納得!!あった方が断然撮りやすいです😊

mammam0509

回答ありがとうございました…m(__)m
カメラの専門店に行き相談したところa6000をすすめられたのでそちらに決定いたしました!
専門店ということで普通よりお安く購入もでき……納得した買い物ができました😌!