※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実家に行く際の離乳食について相談です。冷凍保存した離乳食を持っていくか、BFを食べさせるか悩んでいます。BFのタイミングが分からず未開封です。お出かけ時の離乳食の対応について教えてください。

お出かけのときの離乳食について。

8ヶ月の男の子、2回食です。年末に実家(車で約1時間)に行く予定なのですが、離乳食を食べさせるタイミングと重なりそうです。今までは離乳食の時間には帰ってこれるようにお出かけをしていました。

離乳食は週末に作って冷凍保存したのを食べさせています。BFはまだ食べたことがありません。BFのストックはいくつか用意しているのですが、使うタイミングが分からないまま未開封です。

実家に行くときに、冷凍保存した離乳食を保冷バックなどに入れて持っていくか、衛生面を考えるとBFを食べさせたほうが良いのだろうかとも思っています。もしBFを持っていくなら今から食べる練習をしておいた方が良いんでしょうか。お皿やスプーンはいつも使っているのを持っていこうと思っています。

みなさんお出かけの時の離乳食はどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ

BFです🙆🏻‍♀️
うちは好き嫌い多いので家でパウチタイプのBFを何種類か試して好きそうなのをお出かけの時に持って行ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パウチタイプのベビーフードはまだ買ったことがないので、家でも試してみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 12月8日
マナ

お出かけの時はBF使ってました😊
普段BF使ってないと、いきなりあげても食べないかもなので一度試して見た方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりいきなりは食べないこともあるんですね💦家で一度試してみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 12月8日
ママリ

昨年の年末帰った時は、作った冷凍保存したものを保冷バックにつめて帰りました。おかず、ご飯、オートミール(レンチンでご飯のようになるすぐれもの)

あと、ベビーフードも持っていきました!ベビーフードは普段食べていないものだったら、アレルギーチェックのため、少量あげてると安心かもです💕

(ベビーフードはお味がしっかりついてるからと、その時期は普段ベビーフードだけあげることはしてませんでした😄15mlあげて、あとは15mlのリッチェルの保存容器で保存。1日にたべる品数を増やすため、アレルギー対策として使ってました😄)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方持っていくという手がありましたね!BFは家で試してから持っていこうと思います😊
    BFの活用の仕方も教えていただき、ありがとうございます😊

    • 12月8日