
4ヶ月の赤ちゃんが夜中にミルクを飲む回数について相談しています。現在は3回飲んでいるが、もう少し飲ませた方がいいか悩んでいます。上の子と比べて回数が少ないことが心配。体重は6.85kg。
ミルクの質問です!ため飲みする子のママさん教えてください、
後3日で4ヶ月の子を育てています
1週間前ぐらいから250を3回飲んでいます。吐き戻しのなしノンストップで飲みます
11時16時21時とゆう感じです💦
機嫌もよく泣いたらミルクをあげています🍼もう少しあげた方がいいですか?
ちなみに9時に寝て11時まで起きません
上の子が少ない量を短時間で何回も飲む子で吐き戻しも多くて下の子はため飲み出来る子なのかな?と思っていたのですがママリで4ヶ月の子のミルクの回数を見ると明らかに少ないので心配になり意見を聞かせて欲しいです🙇♀️皆様なら夜中起こして飲ませますか?
ちなみに体重は6.85kgです
- せーな(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ゆん。
育児お疲れ様です。
私も寝てくれるならと思っていましたが、4.3ヶ月検診の時にまだこの月齢で間隔をあけすぎると低血糖になる可能性があると指摘されました。ミルクの一回の量を減らすとぐずったりしますか??しないのであれば一回の量を減らして5回ぐらいまで増やしてあげるといいかもしれません。病院によって考え方は違うと思いますが、あまりあげすぎるのも私自身怖かったです。朝方6時や7時頃に一度起こしてミルクあげてもいいかもしれませんね。
せーな
コメントありがとうございます🙇♀️
ゆんさんも育児お疲れ様です!
ミルクの量を減らすとグズグズなのですがミルクの回数を増やすことは出来るので朝方に1回あげようと思います(*^^*)
1回の量が多いので心配になりますがトータルの量を見てあげようと思います☺️
ゆん。
トータル量見るのが1番です!!回数に囚われ出したら本当疲れちゃうので!朝方一回飲むだけで時間がずれちゃうかもですが、、、でも250飲めるのすごいです!!!