
コメント

退会ユーザー
卵食べられるんでしたら、親子丼オススメです😳
冷凍の玉ねぎのみじん切り使ってますがご自分で切っても大丈夫です!それと鶏ムネミンチを使ってて、鍋に200mlの水を入れて火をつける前に無添加のだし半分と玉ねぎのみじん切りとミンチを入れてグルグル混ぜでバラバラにし、蓋をせず中~強で沸騰してから約2~3分くらい煮て、ミンチに火が通ってたら火を止めて溶き卵を流し入れていい感じに広げて、再度蓋をして強火で卵に火を通します!めっちゃ楽ちんですよ!!私はここに冷凍のみじん切り人参も入れてます🥕

はじめてのママリ
ひたすら色んな具材茹でて冷凍しておいて食べるときに具材組み合わせてます!味付けは和光堂の粉のもの使って後付けしてます👌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
- 12月6日

ママリ
なす、玉ねぎ、パプリカ、鶏ひき肉を
トマト缶煮込んだらラタトゥイユ風🥫
と
かぼちゃと玉ねぎを豆乳で煮込んだのも簡単です!
かぼちゃの固さと豆乳の量で
スープ状にもポタージュ状にもなるし
かぼちゃの食感残す感じにもできます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 12月6日
退会ユーザー
醤油など使えるようになったら、ここに小さじ1の醤油とみりん入れれば完成なので離乳食後期でもいけます😳
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭