![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレの壁補強したけど、靴箱設置に迷っている。バーチカルブラインドの下地補強は必要かどうか悩んでいる。皆さんの意見を聞きたいです。
壁の下地補強しておいて良かった所や
後悔ありますか?
うちはトイレの壁のリビングのテレビ掛ける所を
補強してもらいました。
玄関のシューズボックスがない為、床に置くタイプを設置予定でしたが本当は壁につけたかったので迷ってます😢
ただ購入予定の靴箱も気に入ってるので
下地を入れてもらうか迷ってます。
またバーチカルブラインドを天井からつける場合
下地補強がないととネットで見ましたが
こちらで質問したらしてないと言われました😭
皆さんどうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかるとこだけ🙋♀️
うちはカーテンの打ち合わせの時に、バーチカルにするかカーテンにするかで下地の入れ方違うから今決めてくださいって言われました💦
靴箱は隙間に砂とか入ってめんどくさそうなので、下地入れる金額聞いてみて大丈夫そうなら壁付きのものにしたいです👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
バーチカルにするのは伝えましたが特に聞かれなかったので
明日伝えてみます!
このタイプ置こうとしたんですが砂埃微妙そうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
一応聞いてみた方が良いかもですね👌
このタイプなら足がついてるので下駄箱下も掃除しやすいと思うし良いと思います🥹可愛いですね😆✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
聞けて良かったです!
収納力は少ないので色々検討して下地も考えます🥰🥰🥰
ありがとうございました🥰