※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊娠・出産

12/1に切迫早産気味で入院し、12/4に退院。退院後、張りやすさを感じるが受診はしていない。同様の経験者の話を聞きたい。

経験者の方や現在進行形で同じ経験をされている方に質問です。


12/1(金)にちょうど8ヶ月目に入りました。その日の仕事終わり、今までに無いくらいの腹痛で立ち上がれなくなり産院へ連絡するとそのまま入院となりました。

切迫早産気味ということで様子見の入院だったのですが、それ以降は大丈夫と判断され12/4(月)本日退院することができました。


入院中は2泊3日のうちお風呂は一回だけだったのと
基本部屋から出られず、歩いていいのはトイレのみ
それ以外は車椅子と徹底されていました。



今日退院したのが14時頃だったのですが、普通に家の中を歩いたり少し立つだけでも以前より張りやすくなっていると感じます。
一度切迫早産気味になったことで張りやすくなっているのでしょうか?それとも病院ではほぼ動いてなかったので、これが通常になっているのに気付いてなかっただけなのか。。。


痛みはなくただ張りやすいというだけなので受診はしませんが、似たような経験がある方いましたらお話を聞いてみたいです。

コメント

ママリ🤱

病院で点滴はされてましたか?
私も今切迫で明々後日退院予定です!
点滴抜いて退院なんですがその日の夜はどうしても張りやすいから。と説明受けました!
もし張りが規則的だったり
安静にして30分横になっても変わらない場合電話だけでも
されていいと思います!

  • ぴー

    ぴー

    コメントありがとうございます!今もまだ入院中なのですね😭
    私は子宮頸管長も十分長さもあり、出血等もなかったので点滴も服薬もなくほんとにただ入院してるだけと言う感じでした。
    点滴してたら張り返しあるっていいますもんね。

    この後お風呂入ろうかも迷ってるのですが、入ってみてまた張りが続くようなら連絡してみます🥺

    • 12月4日
  • ママリ🤱

    ママリ🤱

    28週なので頻繁に張りがくるのは心配ですよね💦
    私もその頃張りはちょこちょこ
    あるけど〜ってくらいで22mm
    まで短くなって30週には10mm
    になってしまったので気をつけてください😭
    何事もない事を祈ります!

    • 12月4日