
コメント

退会ユーザー
管轄の年金事務所に電話か行けばわかりますよ。
遡って払うにも期限があります。
最低25年?もっと短くなった気がしますが、年金受給の年齢になるまで払わないと確か満額もらえないですよ。

ぴこりーな
年金事務所で分かりますよ。
私も以前働いていたところがとても小さい会社で経営が悪化し、本当に厚生年金に加入しているのか不安だったので、年金事務所で調べてもらいました。
いつからいつまで払っているという書類を出してもらえました。
-
ママたん
ありがとうございます!書類も出るのですね!年金事務所ネットで調べてみます^_^
- 3月5日

ぽこ
2年以内のものしか払えなかったような気がします。
-
ママたん
そうなのですね>_<おそいかもしれませんね。なんか昔学生免除をしたよーなしてないよーな曖昧な記憶でして>_<
- 3月5日
-
ぽこ
基本は2年だけど、それでも忘れてしまった場合は来年までなら5年以内までも払えるみたいですよ!それ以降はさようならみたいです!
- 3月5日
-
ママたん
詳しくありがとうございます!休み明け連絡してみます!
- 3月5日
ママたん
ありがとうございます!
年金事務所調べてみます!