

とも
発語にはなると思いますが、意味のある単語を話したことにはならないと思います!

はじめてのママリ🔰
最初はどっちもとーぞってなる子多い気がしますよ〜
そんな細かく気にせず、発語でいいような気がしますけどね〜

おかゆ
いやいや、カウントできると思いますよ!
自分が渡す時「どうぞー」、欲しいとき「どうぞー(して)」ってことですよね?
「渡す時にどうぞする」というのを理解してるってことだと思います!

あづ
発語だと思います😊
1歳半検診の単語は名詞をカウントするので、単語ではないと思います😌

はじめてのママリ🔰
私はカウントできると思いました。
私自身、支援センターとかで息子に、おもちゃ先生にどうぞしてーとか言うので、どうぞで要求しちゃうのもわかる気がして😅

ママリ
うちの娘は欲しい時もあげる時も「ちょうだい」でしたが、1歳半健診で単語として発語認定されましたよ😊

kinoma
うちも最初は、どっちもどうぞーでした☺️
物を渡したりもらったりする時に言う言葉、という認識で使ってるのかな?と思ってました!
なので、意味のある言葉だと思ってカウントしてました🙆

はじめてのママリ
ありがとうございました!
コメント