※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

BREEZEやAmpersandのベビー用ボディスーツについて、中に短肌着を着るのが普通でしょうか?外着のカバーオールやロンパースの中に着る肌着は、コンビ肌着かボディスーツですか?教えてください。

BREEZEや、Ampersandのベビー用ボディスーツを買って開けて見たら、中に表示タグが付いているのですが、こういうベビー用のボディスーツって中に短肌着とか着るのが普通ですか??

外着のカバーオールとかロンパースの中に着れて上がってこないような肌着ってコンビ肌着かボディスーツですか??

教えてくださいm(_ _)m🙏

コメント

hana 🪷

見るからに肌着っぽいボディスーツ(UNIQLO)は肌着として着るので中はオムツ一丁で

ギャプのお尻にクマさんや
アンパサンドのフリルボディースーツは中に肌着を着せて部屋着のような感じや
インナーのような感じでいいかなと思います 💞

中に着れて上がってこないような肌着は
ロンパース肌着(お股にボタンあり)かなと思います!
わたしは西松屋に売っていた前もボタンで開けられるロンパース肌着が
ゴロン期の赤ちゃんにも着せやすくて、
予防接種などの時もすぐにボタンで胸の音を聴いてもらったりできて重宝しました♬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございいます😭😭

    見るからに肌着っぽいかどうかがあまりわからなくて買ってしまいました😭😭汗

    なるほどです。
    お部屋の中だとしてもこういうの1枚だとこの時期だと、足が寒くないのかな?って心配なのですが、いいんですかね??

    ロンパース肌着って言うんですね!✨🙏
    難しいですね😭😢

    西松屋にあるんですね!!
    ありがとうございます😭🙏

    • 12月4日
  • hana 🪷

    hana 🪷

    この時期に1枚で過ごすには、すっごく暖房のついた部屋って感じですかね 😳
    足はレッグウォーマーやタイツ、レギンスを合わせてあげたり
    もう少し暖かくなった春先なら1枚でいいと思います 💞

    最初の頃、難しいですよね 🫠

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🙏🙏

    ありがとうございます😭🙏
    もう全く分からなくて...😩
    教えてくださりありがとうございます🙏✨

    • 12月4日