
5歳娘ひとりで外歩かせたことないんですがひとりで歩かせるのが怖いです:(´◦ω◦`):
5歳娘ひとりで外歩かせたことないんですが
ひとりで歩かせるのが怖いです:(´◦ω◦`):
- 3児ママ(4歳9ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

ママリ
5歳半の子がいます。
1人で歩かせるというのは親の目のないところでのおつかいとか公園いってらっしゃいーとかそういうことですか?したことないです!

さらい
五歳ならしない方が多いのでは?
-
3児ママ
多いんですかね(^_^;)
- 12月4日
-
さらい
五歳で一人歩きさせてる人回りではききません。
- 12月4日
-
3児ママ
そうなんですね(>_<)
ちょっとほっとしました💦- 12月4日
-
さらい
学校までの登校もまずは一緒に練習しました。
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
5歳でさせたことないです😳
させないといけないんですか?😳
-
3児ママ
来年小学生だからそろそろ
させないとなとは思うのですが…- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
登校では、学校の距離によりますが、うちは近所の人と一緒に行ってます💡
1年生なら、結構初めは親が校門まで付き添ってる子もいてましたよ😊
うちも来年小学生の息子いてますが、まだ、1人で外に出したことないですし、今の時代なら、そうゆう子の方が多いですよ😁- 12月4日

あんこ
6歳ですが、したことないです!普通に歩いてたってじじばばの車が突っ込んでくるのに、子供だけでなんておそろしくて歩かせられません🤣
来年小学生ですが、しばらくは登下校一緒に歩くつもりです😅

退会ユーザー
え?5歳で1人で外出ですか?
私からすると、させちゃダメです😳
今のご時世、横断歩道の信号が青でも車が突っ込んでくる時代ですよ😳
うちにも5歳の娘がいますが、1人で外出させようなんて考えたこともありませんし、外でも手を繋いでますよ😊
3児ママ
そういう感じです!
同じくしたことないです(o_o)
ママリ
スーパー内で、にんじん取ってくる!とかですら、こっそりのぞいてます、、笑
小学校に入るまで(入っても少し経つまで)それが当たり前だと思っていました💦
3児ママ
小学生になるの怖くないですか?
私、怖くて(^_^;)
ママリ
小学生になったら子供だけで登校したりもしますし、最初はついて行ったり途中まで迎え行ったりして、親も子も成長していくしかないと思っています😭
子供だけで自転車に乗ってお出かけ、とかももちろん不安ではありますが、今のうちに(うちは今年中なのでまだ焦ってはいませんが..)交通ルールとかをしつこいくらい伝えて、練習しようと思います😭