※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

忙しい方も憧れますが、ゆっくりが好きです。

忙しいほうが好きですか?
それともゆっくりするほうが好きですか?

私はゆっくりが好きです😊
でも忙しくされてる方をみると、大変そうだけどすごく充実されてて憧れます。自分にはできないからこそ尊敬して、羨ましくも思います

コメント

ママリ

忙しい方が好きな人なんているんですか?😱
私もゆっくりがもちろんいいです♡が、忙しくしなければならない場面は多いです…

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    それが私の周りにはけっこういるんてすよ🤣
    旦那も多趣味なので、子供優先ですが寝る時間を削ってでも空きあらば趣味の時間に当てたり。
    ママ友も常に動いてるほうが好きみたいで、休みに家にいてもあまり座る事がないと言ってました

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺何よりも寝る時間が貴重な私とは無縁の話かな…笑
    老後はゆっくりきっとできるだろうから、今は駆け抜けた方がいいと言われればそんな気もします😂

    • 12月4日
まち

私は忙しい方が好きです!
ゆっくりしてると考え事をする時間が必然的に増えてネガティヴ思考になってしまいます

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    確かに!時間あるぶんいろいろ考えちゃいます🤣
    ぬちゃさんは忙しくされていて、気持ち的に辛くなったりしませんか?

    • 12月4日
  • まち

    まち

    辛くなることもありますが、ゆっくりして鬱っぽくなるよりはマシです🥲

    • 12月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど!そういう考えもあるのですね😊
    私もよく考えてしまうので、忙しくするとさらにイライラして子供に怒ってしまいそうとか考えていました!勉強になります☺️

    • 12月4日
ぷこもこ

基本的にはゆっくりするのが好きです!
産休に入った今、毎日ゆっくりダラダラしてます🤣笑
でも仕事中はある程度忙しいほうが好きだったりしますね🤔(あくまである程度、忙しすぎはイライラしますが)
時間が過ぎるのが早いし、仕事してる〜って感じがするので☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    忙しくされてたぶん、赤ちゃんのためにもゆっくりダラダラしてください😍

    なんかわかる気がします。仕事してるなーって思えるのかっこいいです!

    • 12月4日