※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨
雑談・つぶやき

給食の時間に食べるのがストレスで夜泣いて起きる息子。食べれなくても問題ないが、心配で仕事に集中できない。

給食の時間って15分くらいかなあ...

👦が15分以内に食べれる時と
食べれない時があって
それがストレスで夜中に泣いて起きた🥺

食べれなくてもまだ食べてていいし、
先生も誰も怒ったりしないし
そんなお友達は他に数人いると。

早く食べれたってかっこいいことではないよ

その他諸々たくさんお話しして
また寝て行ったけど、
今朝またポロポロと泣き出した👦

また励まして先生にもお話しして
どうにか登園できたけど
もうそろそろ給食の時間だな🥺

心配で仕事が手につかん😂

コメント

sakura❁¨̮ゆるダイエット部

保育士してたんですが、早い子は15~20分くらいで食べれるけれど、おかわりも含め30分~45分は食べる時間設けてました☺️なるべく1時間は超えないようにしてました🙌

それは心配ですね💦ベッツィーさんの言う通り時間過ぎても全然食べていいし、気にしなくていいと思うけど、きっと早い子の事を見て気になるんですかね🥹給食の時間が辛い時間にならないといいですよね🥹🙏✨️

  • ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

    ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨


    食べ終わった子は絵本読んだり
    席についたままでできることをして、
    全体的には30分位はあって
    それには充分収まってるんですが
    終わっていく子がいると
    焦ってしまうようです😭🥺

    小学校でも時間は決まってるので
    うちでもダラダラ食いは許しませんが
    園では黙食なので
    ふざけてたり話してて
    ゆっくりにはなってないんです😕
    だからそのペースでいいんだよ、
    焦らずいっぱい噛んで食べなって話したら
    少しスッキリした感じでした☺️

    けど何でも遅いこと自体嫌う子なので
    本人が不安なんでしょうね...

    • 12月4日
  • sakura❁¨̮ゆるダイエット部

    sakura❁¨̮ゆるダイエット部


    年長の息子も遅いのは嫌みたいで、遅くなるからおかわりしないって最近言います🥹前は沢山食べてたみたいなんですが💦競争みたいな感覚があるんだなー💦って。私も慌てなくていいし、おかわりもして時間内に食べれれば大丈夫って話しましたが🙌

    私小学校行ってからの給食が心配ですー🥺お仕事お疲れ様です✨️

    • 12月4日
  • ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

    ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨


    やること似てます😫💦
    うちの👦は遅くなるといけないからって、一時期ごはん減らしてたみたいで悲しくなりました🥲
    いまはしてないみたいですけど、
    その分焦りがあるようです😭

    今からお迎えなので
    様子見てみます🥺

    お話聞いてくださり、
    ありがとうございます♡😌🫰

    • 12月4日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

うちのとこの市は小学校でも給食時間40分くらいありますよー😊こんな感じです📷
多分どこもそんなもんかと……ꉂ🤭中学になって少し短縮されたかな🤔💭
でも周りの子が食べ終わってくと最後の方の子はやっぱり焦るしクラスによっては
はよ食べて片付けてみんなでドッジボールするぞー!なんてパリピ集団もいたりするので実質30分くらいですかね😂

  • ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

    ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨


    小学校高学年くらいになれば
    何となくもう大丈夫かな〜とか
    勝手に思ってますが
    まだまだ入りたての時とか
    不安で仕方ないです😭🥺
    また同じことが起きそうな気がしてます笑

    けど全体的にはちゃんと
    30分とか40分ちゃんとあるって
    わかっただけでも安心です🥹💭
    うちの小学校でも見てみます!
    ありがとうございます♡🏋️‍♀️

    • 12月4日