

akari22
うちの旦那は毎日お酒飲みます!
飲まない日はないです!
おつまみは作っていません\(^o^)/
晩御飯のおかずを作り、白米はいるかいらないか聞き、その作った物とお酒を毎日飲むって感じです(^_^)

mama
そうなんですね〜♡
うちもそうしてくれたら
助かるのですが...(´;︵;`)
みなさんどうなのかなー
と気になって...。
回答してくださって
ありがとうございます♪

退会ユーザー
うちの毎晩飲んでます。
晩ご飯と一緒にビール飲んで、その後柿ピーみたいな豆と一緒にチューハイ飲む感じです。
手作りのおつまみだと大変そうですねf^_^;)

sena
うちは土日くらいしか飲みませんが「おつまみ横丁」とかいう本を買って自分で作ってますよ‼︎あとは簡単に砂肝とか鶏皮とか塩胡椒だけで炒めて食べてるようです‼︎私は元々あまりお酒を飲まないし、つまみを作った事がないので「美味しいおつまみというのを教えて」と言って作って貰ってます☆

mama
なんだか、おつまみで
ビール飲んで
そのあとご飯ちょうだい
って感じなので(´;︵;`)
しかも一昨日ぐらいに
ビール飲んでる時は
白米出さないでって
言われたから...
おつまみもおかずも
別々でいるのか(´;︵;`)
って思ったんです。
一品増えちゃいます。
コメントありがとう
ございます💓

mama
私も飲まないから
おつまみっていわれても
わかんなくて...(´;︵;`)
本を一冊買ったら
楽ですね♪
全く思いつきも
しませんでした!
参考になります♪
ありがとうございます!

ぱーぷる
別々ですが、毎日は作りません。
自分で買って帰ってきたり材料があるときは私が家で作ったり、という感じです(^^)

mama
毎日なんて作れない
ですよね(´;︵;`)
困ったものです。
家庭のこと教えていただき
ありがとうございます♡

こぷきち
うちは主に副菜を多めに作っておつまみにしています。なので、特別おつまみを作ることはしていません!

mama
そうなんですね!
確かに。副菜を
おつまみにして
もらえばいいですよね!
ありがとうございます!

ミルク
おかずもおつまみも…って大変ですよね。
うちも毎日大量に飲む人なので白米、汁物はなくてOKです笑
なのでおかずが3品以上あれば良いかなという感じなのですが…
面倒な時は、日持ちのする味玉を作って置いたりカニカマや笹かま、明太子などを冷蔵庫に常備しておくと勝手に探しておつまみにしてます。
味玉は楽なのに喜んでくれるのでオススメですよ♡

mama
私の旦那も
白米なくていいよーって
言ってきたんですが私が
ダメ!っていったんです、
仕事が力仕事だから
ご飯はちゃんと食べさせ
たくて...。
味玉やカニカマでも
おつまみOKなんですね♡
いいこと聞きました♪
回答ありがとう
ございます♪

ミルク
うぅ、なんていい奥様…🌟
私は自分のめんどくささが勝っちゃいます>_<
見習わなきゃ…。

mama
いえいえ、私働いてなくて
支払いも全部頼りきりなので
せめてご飯だけはって
感じですよ(´;︵;`)
コメント