※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama🔰3児目妊娠中🩷
妊娠・出産

悪阻で体調が悪い中、年子妊娠で保育園に行くのが大変。休むことが続くと心配。アドバイスをお願いします。

3人目、年子妊娠中です。
9週目ですが悪阻が出てきました。
酷くはないのですか凄く疲れやすくなり、
体調が良くない日が続いています。

上の子6才下の子6ヶ月、夜中のミルクもあり
まだまだ朝が寝不足な日々です。

そんな中での年子妊娠。自分でも大変だとわかっていますが上の子の保育園を最近休ませがちになっています。

自分のお仕事も理由を言って休ませてもらっています…

保育園は以前住んでいたところから近くの場所に行っており、今の家からは少し距離があって車で登園をしていますが、悪阻が酷いと車を運転する気力が持てず、長女にもそれを伝え休んでもらっています…

今後休むことが癖にならないのか、行事等もあるので置いてかれないか心配ながらも頭と身体が思うようにリンクしてくれません…💧

皆さん同じような時はありましたでしょうか

やっぱり無理にでも連れて行くのが母の努めでしょうか…

アドバイス頂けたら嬉しいです。

因みに下の子の妊娠中は夫と交互にしていたのでまだ大丈夫でしたが転職をし、今は日中はひとりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園はバスとかは利用できませんか😣?

よく頑張ってますね😭✨

  • 2児mama🔰3児目妊娠中🩷

    2児mama🔰3児目妊娠中🩷


    コメント有難うございます!
    園にバスが無いので車通園しか手段がなくて…💧

    よく頑張ってるだなんて…
    嬉しいお言葉有り難いです😭

    • 12月4日
まるまる

短期間だけファミサポに送り迎えだけ頼むのはどうでしょうか??

  • 2児mama🔰3児目妊娠中🩷

    2児mama🔰3児目妊娠中🩷


    コメント有難うございます!

    それを使うと送り迎えだけ頼んだり出来るんですね🥲

    ファミサポ、調べてみます!

    • 12月4日
  • まるまる

    まるまる

    送り迎えだけ頼むのできるはずですよ!
    年子妊娠だとまだ一年以上大変な時が続くので、どうかご無理なさらず💦

    • 12月5日