※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
werewolf
お金・保険

老後の資産について相談中の女性。円貯金だけでなく外貨にも考えており、学資保険不足を補いたいとのこと。30年後に増やせば不安解消できるか悩んでいる。

我が家の資産を正直に書くので、老後のためにどうすればいいか、足りない弱い部分はどこかアドバイス欲しいです。投資とかよくわからなくて手当り次第みたいなとこあるので、特に外資とかに弱いです。

○収入と家族と住宅
旦那 年収500万、33歳技術職
私 年収130万、36歳パート
子供7歳3歳、犬1匹
大阪市内、戸建てローンなし、車2台ローンなし

○貯金
現金預金 2700万(うち300万こども手当)
タンス預金50万円+900ドルくらい(10万円分)
学資保険100万×2人一括払込済
私の生命保険500万一括払込済

○その他
IDECO月1万円
NISA120万
株わからないけど近鉄とか飲食系とかJTとか
旦那の生命保険と各自医療保険など最低限かけてます
親の介護は親の資産でまかなえます
子供は高校大学、特に私立は考えてないけど行くかもしれません

自分で思ってるのは円貯金ばかりなので外貨だて?とかにした方がいいのかと、学資保険が足りないのであといくらかずつ積みたいと思ってます。
老後にはちょっと不安だなと思う金額ですが、これからあと30年くらいで増やせばなんとかなるかなーと思ってますが甘いですかね…?

コメント

りこ

支出状況次第ですが、老後まで時間も長く、ローンもないので現状で年間100万程度貯金できているのであれば大丈夫だと思います😊

  • werewolf

    werewolf

    年間100万くらいはできてるとおもいます!
    支出はけっこう多いです。月35の手取りに対して月27くらいはでていきます。あとボーナスから年間の自動車保険とか引いてるようなイメージで8割くらいは貯金に回しています。
    いくらあれば安心とかはわからないのですが、日本円だけじゃなくて外貨だて貯金した方がいいのかとか、外貨建て貯金のリスク(銀行がつぶれても保障されない)とかもいまいちわからなくて、手が出せてなくて…🥹

    • 12月4日
ママリ

別に今のままでも老後大丈夫そうですが
外国資産がないのはお気づきのとおり勿体無いのかなと。

外貨というより投資信託で全世界株等もってるだけでも外貨を持ってるに等しいようですし成長も見込めます。

外貨建て保険とかは手数料がもったいないですし、学資保険も既に現金預金たくさん持たれてるので必要ない気がします。

イデコとニーサの配分増やすのが最近のトレンドであり最適解かと。

  • werewolf

    werewolf

    NISAではオールカントリー選んでいます。去年やっとはじめたばかりなのです…やっぱり金額増やしていくのがいいですかね☺️ありがとうございます!

    外貨預金は銀行とかつぶれたときに保障されないときいて口座も作ってなくて、最低限の10万円分だけ1ドル106円だったときにドルにしてタンス預金してます。アメリカ出張いくときがあるので、安い時に替えてるだけですが💦
    もっと資産を外貨に寄せたい気持ちもありますが、よくわからなくて…

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    円しか持たないのリスク感じますよね、わかります…
    でも結局日本の銀行を通す限り、日本円に価値が無くなるような事態の時に外貨預金がちゃんと換金されるのか信用できないですよね。
    かと言って海外の銀行口座持つのはハードル高すぎですし😅タンス預金は賢いかもしれません笑

    私は月一万だけビットコイン積み立ててます。リスクは承知ですが、ギリシャの危機の時もビットコインがたくさん買われたみたいなので、一つのリスク分散方法ではあるのかなと。

    リスクを減らすにはとにかく分散かな、と思うので
    外貨に拘らず色々な手段で分散するのが理想ですが、なかなか難しいですよね…

    • 12月4日
  • werewolf

    werewolf

    そうですよね。外貨口座にお金貯めても、銀行つぶれてなくなったり、有事に出せなくなったら意味ないです🥹
    でももし万が一、水1本1万円!って言われても2ドル出せば買えるでしょ?って思ってタンス貯金してるんですけど…笑
    タンス貯金は20万円+990ドルなんですが、これ以上は火災や泥棒のリスクもあるのであんまり置きすぎてもですよね…
    海外の口座は現地いかないと開設できないんじゃないですっけ?今はそうでもないですか?

    ビットコインすごいですね!わたしは人の感覚で価値変わっちゃうものは怖くて…。
    たしかに分散は大事ですよね!金とか株とかの率増やします!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

月々どのように貯畜しているか書いてくださるとわかりやすいです!

  • werewolf

    werewolf


    貯蓄というほどしっかりしてないですが、手取りがあわせて35万なので、27~30万程度生活に使った残りを貯金しています。
    あとボーナス年間手取り80万ほどのうち8割くらい貯金、子供手当はぜんぶ貯金しています。
    株なども優待目当てで全然動かさず、あまり資産運用してるとはいえなさそうです。
    多くが結婚前の私の貯金で、家庭と両立できなさそうな仕事をやめたので、あんまりこれから増え幅は大きくなさそうです!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

★現金貯金のうち生活防衛費残して、新ニーサに移行していく。
★iDeCoの掛け金を増やす。

ニーサもiDeCoも投資信託の銘柄で、外国株や債券などポートフォリオのバランスを取れば良いと思います。

★家計を見直して、月数万を今までよりプラスしてコツコツ貯める。

子が小さい内に出来ないなら、大きくなってからはなおのこと無理です。

私も結婚前の資産で、自分の老後資金、家のローン、子の学費の一部を賄う感じです。
でも現実、夫婦ともに安月給なんでコツコツやるしか無く🤣

  • werewolf

    werewolf

    さいきんNISAを慌ててはじめて1年のmaxの120万入れただけで、あまり仕組みわかっていないですが、来年から制度が変わるんですよね?5年目まではドンドン増やしていくって思っておけばいいでしょうか?
    IDECOは会社主導でされてて、会社が5千円だして自分で5千円天引きされるシステムなので、増やせるか分からないので確認してみます!
    なんかローリスクローリターンのやつになってたと思います。

    そうですよね、子供が小学生のあと4年のうちにたくさん貯めた方がいいですよね!

    私はもともと海外出張が多くて旦那より年上だし、多く稼いでましたが、遠距離恋愛から結婚したのもあり、家庭と両立できなさそうだったのでやめちゃいました💦
    資格とかはあるので、下の子が大きくなったらまだ正社員の目もあるかもしれません!40歳くらいならなんとかなるかな…

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生涯1800万までニーサで購入できるので最短5年で埋めるまではドンドン増やすので良いと言う認識であってますよ〜

    企業型DCなんですね、天引きだと個人iDeCoの併用は難しいかもですね。
    ワンチャン金額自体が増やせると良いですね☺️

    キャリアや資格をお持ちのようですので、子が大きくなってからまたバリバリ働くなら、今は新ニーサを最短で埋めてくぐらいで大丈夫では?🤔
    子の教育費を私立6年制大学で自宅外からとかでない限り、やっていけると思います。

    • 12月6日