※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

バイクで移動  普通免許なしこれからバイクの免許を取得しバイクで子…

バイクで移動  普通免許なし
これからバイクの免許を取得しバイクで子供たちとの移動を考えています。

バスを使っていたのですが怒鳴られたり運転手さんから理解がなかったり…迷惑のような目で見られるので新しい交通手段を考えています。

ですが車の免許は高くて…
せめてバイクならなんとかなるかなと…

このバイクなら乗せられるよ
とかアドバイスもらえたら嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳の子供とバイク移動ですか?
それは危険すぎるかと💦
それなら高くても車の免許にした方が
絶対良いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車が難しいなら電動自転車が良いかと。

    • 12月4日
mama

"バイク"がどのバイクかわかりませんが、、、
2人乗りできるのは小型からで
mtなら車種限られます。
atでもフルサイズに近いものばかりですよ。
そして身長110cmはないとステップに足が届きません。

夫婦で大型まで乗ってますが
子連れ移動でバイクはお勧めしません。

ぽん

ママ友のパパさんと娘ちゃん(4歳)、たまにバイク乗ってます🙌

私は車しか詳しくないので、どの大きさのバイクか、ちょっと分かりませんが😅💦
大型ではないのは確かです!
ちなみに、パパさんと娘ちゃんは、ベルト?みたいなやつで体を固定してます!
Amazonで、そういうものを買ったとか?🤔
あと、子ども用のフルフェイスヘルメットも被ってました!
2人乗り出来るバイクの大きさで、きちんと子どもと大人の体を固定出来るものがあれば、大丈夫だと思います😊

ママリ

バイク(125cc原付)で通勤してます。
同じくらいの月齢の子いますが、とてもじゃないですが怖くて乗せられないです😱

ちなみにバイクは免許取得後1年は二人乗りできません。

その頃にはイヤイヤも落ち着いてくるでしょうし、引き続き公共交通機関使うのが良さそうに思います。

はじめてのママリ🔰

まとめのお返事ですみません💦しかも遅くなりすみません💦ありがとうございます!!
皆様のご意見聞いて…公共機関で頑張ろうかと思います!!!

アドバイス助かりました✨