※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

ふるさと納税の駆け込み方法や返金の可否について、源泉徴収票が出る前に前年の年収と比較することがポイントですか?

ふるさと納税の駆け込みってどうやってされますか??

今年、初めてふるさと納税しました。9月にある程度買ったのですが、まだ攻めれるのか、やめるべきかわかりません💦
源泉徴収票が出る前に、年収?とかが前年と同じくらいか計算する感じですか??

コメント

ほのち

ボーナス出たら計算して大体の年収を確定します。
そしてあとどのくらい出来るかを確認して申し込みます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。大体の年収を計算して、保険料の控除とかは考慮しますか?

    • 12月4日
  • ほのち

    ほのち

    もちろん計算に入れますよ、あとは住宅ローンや地震保険などもです⭕️

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保険の控除額とかは源泉徴収票見ないと分からないイメージなのですが、その部分は去年のを参考にする感じですか?

    • 12月4日
  • ほのち

    ほのち

    Yahooとかでふるさと納税 詳細シュミレーションって検索してみてください✨いろいろ入れられて計算してくれます😊

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    詳細シミュレーションは分かるんですが、それは去年の源泉徴収票を見て入力しますよね?
    収入は、今年のを計算すれば分かるけど、どのくらい保険料控除されるかも、自分で今年の分計算されるのですか?それとも、その部分は去年の源泉徴収票からで、ざっくりシミュレーションですか?

    • 12月4日