※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にママ🧸
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がおもちゃを見ると手をグーパーとにぎにぎする行動は、欲しいときや取りたいときのサインかもしれません。

生後10ヶ月の娘がおもちゃなどを見ると顔の横ぐらいに手をあげて手をグーパーとにぎにぎしてるのですが、これってなんの意味があるとか分かりますか?

何か物が欲しいときもグーパーしてる感じはあるので取りたいって事なんですかね?😅

コメント

たぬき

ベビーサインではグーパーするのはおっぱいのサインですけど…タイミング的に違いますかね?☺️💦

  • にママ🧸

    にママ🧸

    ベビーサインは教えてないので多分知らないと思うのですが、おっぱいの時はやらないです🤔

    • 12月4日
  • たぬき

    たぬき


    そうなんですね☺️
    想像だけで可愛いです🫶🏻

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

ちょうだいってことではないですかね🤔
掴みたい気持ちが現れてるのか。。。
うちもよくやります😊

  • にママ🧸

    にママ🧸

    ちょうだいって事ですかね?
    一生懸命するのでいつも吹き出してしまいます🤭

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

うちは離乳食のときですが、スプーンを見てグーパーします。
ちょうだい?って聞くとする仕草なので、取りたいなぁ、遊びたいなぁ、という気持ちではないでしょうか☺️
可愛いですね…!!

  • にママ🧸

    にママ🧸

    やはり取りたい気持ちからなんですかね?🤭
    可愛いですよね☺️

    • 12月4日