![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーま
ユラリズムって、ハイローチェアのことですよね?オートですか?
オートのハイローチェアは新生児の時に大活躍でした。
お昼寝の時にリビングでみれるし、揺らすときは音楽も流れて寝つき良かったです。
離乳食始まってからも使っていましたが、シートが布だったので、子供用の椅子に切り替えました。
あると便利ですが、使うのは半年くらいでした。
まーま
ユラリズムって、ハイローチェアのことですよね?オートですか?
オートのハイローチェアは新生児の時に大活躍でした。
お昼寝の時にリビングでみれるし、揺らすときは音楽も流れて寝つき良かったです。
離乳食始まってからも使っていましたが、シートが布だったので、子供用の椅子に切り替えました。
あると便利ですが、使うのは半年くらいでした。
「バウンサー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちの
返信ありがとうございます(^^)
はい、オートです。
そうなんですね😯説明では食事の際の椅子にも使えて2歳頃迄使えるとのことだったのですが
思ったより短めですね(^_^;)
まーま
食事の時使える…。使えなくは無いですが…。
片付けが面倒なのと、(布なので)足の裏がついていないと踏ん張れないと、上手く咀嚼できないらしいんですよ。
食事はベビーチェアがいいですよ。
ちの
そうだったのですか🥲全くわからないまま説明鵜呑みにしてたので意見が聞けて助かりました😀