
コメント

ままり
あるあるですよ~☺️
後期なら自分でやる胎動カウントの指導ありませんかね?まだかな?

キティ
まだ指導ないですよね😅

ママリ
次の検診の時に聞いてみるといいですよ😅
-
キティ
ありがとうございますm(__)m
- 12月3日

☺︎
ばらつきっていうのがよくわかりませんが、寝たり起きたりを繰り返してるので胎動が静かな時と活発な時はありますよ😊

はじめてのママリ🔰
胎動が静かな時もあれば激しい時もありました!(おっしゃってるばらつきの意味が違ったらすみません!)
うちも胎動カウントの指導はなくて、確か後期くらいから病院の検診のときに、胎児心拍数モニタリングっていうのが始まって、30分くらい心電図のような装置をつけて胎動を確認する検査がありました☺️
ままり
すみません💦