![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ADHD(多動衝動)のお子さんがいる方診察室での様子どんな感じですか?座っていますか?ウロウロしてますか?
ADHD(多動衝動)のお子さんがいる方
診察室での様子どんな感じですか?
座っていますか?ウロウロしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
ウロウロしてます!!
でも療育行き始めてからは診察室は大人しくなりましたが待合室はまだまだダメです💦
![バナナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ🔰
手を離せばウロウロするのですぐ終わる場合は抱きしめるようにしてます。
うちの子は衝動も酷くて常に先生のパソコンを触りたくて狙っているので野放しは危険です笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
抱きしめているのですね!
うちも衝動が強いので、
なんでも手が伸びます😢
発達の診察長いですよね
長い時はどうしてますか?- 12月3日
-
バナナ🔰
発達の面談時はプレイマットとおもちゃがいつも用意してあるのでそれで遊んでますよ。家から持っていく時もあります。
子供も家にないおもちゃなので割と夢中で遊んでますが、隙あらばパソコンとプリンターを狙ってるので動きには注意してます笑
先生も分かっているのでROCKかけてくれてますけどね笑
耳鼻科は歯医者は器具があるので触らせないように必死です💦- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
マットと
おもちゃあるのですね🥺!!
うちの病院は
普通の診察室で😢
小学生でゲームしてれば
大人しく座ってるのですが
座っててくれるなら
ゲームありですかね😢?
私も伸ばした手を
掴むのに必死です😫- 12月3日
-
バナナ🔰
療育センターに通ってますが、診察室も診察室って感じじゃなくて8畳くらいの部屋にプレイマットと子供用の椅子とテーブルがあって、隅に先生のデスクがあるって感じです。
音を出さなければゲームやYouTubeはアリだと思います!
待ち時間が長くてどうしようもない時はYouTube見せる事もありますよ。
そうじゃないと先生とまともに話も出来ないですもんね💦- 12月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ウロウロは止めてましたか?
邪魔にならなければ
そのままにしてますか?
あげぱん🥖
邪魔にならないようならそのままで見張ってます!
止めようとすればするほど、癇癪に繋がっていくので😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭😭
ありがとうございます!