※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳手前の軽度知的+自閉スペクトラムのお子さんの様子について、1年半前の発達検査結果と今後の検査結果が気になっています。

軽度知的+自閉スペクトラムの診断がついているお子さんの4歳手前の頃の様子を教えて頂きたいです。

普段の様子から軽度知的+自閉スペクトラムかな?と感じています。(こだわり、癇癪、理解力が実年齢より低そう、会話はできるようになってきたけどカタコト)

1年半前に受けた発達検査では知的境界域、間もなく受ける発達検査の結果がどうなるか気になっています。

コメント

M.O

うちの子は同じ感じで今、年長の息子です!
3歳9ヶ月ごろに診断されています。
多動があるので集団行動はできない、言葉は喋らない、こどわりがつよい、癇癪もイヤイヤもすごくて2、3、4歳が本当大変でした(笑)
発達検査もいつもグレーゾーン部分でなかなか手帳がもらえず、去年やった発達検査でギリギリ数値で手帳ゲットできたので一安心しました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    息子さん、上の子と同じ学年です。小学校はどうされましたか?差し支えなければ教えて下さい。

    今うちは様子見の状態で医師の意見書を出してもらって療育を週1で行ってるのですが、もし診断されたとして何か変わるのか?子に対してしてあげられることが増えるのか?とも思っております。手帳の交付によってより手厚い支援が受けられる等何か変化はありましたか?

    • 12月3日
  • M.O

    M.O

    おはようございます☀
    小学校は支援級と交流級を使う感じにしました!

    うちの子の場合は4歳半から週1の親子療育+幼稚園へ通い、年中から週1療育園+幼稚園に行かせてました。今も引き続き週1療育園+幼稚園って形を併用してます!
    診断されても療育は特に変わる事は無いと思います。
    でも、診断された事によって色々してあげられる事は増えましたね♡子供にどんな特性があり、何が苦手か、得意かなどがわかってくると思います。うちの子は言葉での支持が苦手で伝わらない事が多かったのですが、視覚支持だと入りやすいと分かり家で支持カードを使ったり、1日の基礎的な生活を絵にして1番トイレにいくよ〜2番手を洗うよ〜と順番に簡単に説明したりして息子が分かりやすく、自分からやるような取り組みをしていました😆
    療育手帳は大きな存在で!!
    もちろん、障害の程度によりますが色々と控除される事もありますし、何より母のお守りになってます!息子を守ってくれるアイテム的な感じに思っていて…(笑)

    • 12月3日