※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ダイキンの加湿空気清浄機を使っている方、加湿フィルター乾燥モードで酸っぱい匂いがする理由について教えてください。加湿フィルターは重曹で掃除したばかりです。

ダイキンのこちらの加湿空気清浄機使ってる方いますか?
電源ボタンを1回押すと加湿フィルター乾燥モードになるかと思いますが、その際めちゃくちゃ酸っぱい感じのにおいがします💦
普段の空気清浄と加湿中は匂いはしません。

加湿フィルターはこの前重曹で掃除したばかりなのですが…なぜなのでしょうか?
使ってる方どんな感じか教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

たぶん同じもの使ってるかなと思いますがうちもめちゃ酸っぱい匂いします😭
うちは空気清浄と加湿中で匂います💦
つけ置きしてもすぐ匂います💦
今年は使うのやめました。
何なんでしょうね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!?😂
    空気清浄と加湿中で匂うのはもう使う気にならなくなっちゃいますね😭
    安くないものなのでどうにかできるといいのですが😭

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

同じ商品で上の回答の方と一緒で運転中ずっとニオイます💦
ママリさんとは症状が違うので原因も違うかもですが…😵

私は去年から悩まされていて、加湿フィルターが原因だと思い買い替えたけどダメでした。
今年口コミを調べ回ったら本来洗えないし交換も不要のニオイフィルターっていう部品が元々ダメみたいでした。(製品の瑕疵?)
試しに取って運転したら臭わなくなりました。でも、湿度を感知しなくなったのか部屋の湿度計とは違って60%以上表示が出て全然加湿しなくなりました…😢(湿度感知を基にしたモードしかないので…)
高かったのにショックです。
ニオイの方が不快なので、空気洗浄機能だけと思って加湿は別でしてます😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくなのですね😭
    もうニオイフィルターまでなんとかしないといけないのですね…ショックですよね😭
    このような事が多いにも関わらず改善されていないのが不思議ですね😔
    空気清浄のみで使用するときはニオイフィルターはつけたままにしていますか?
    私もあまりにも不快だったら同じようにしようと思います💦

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空気清浄機能だけでもニオイフィルターは通ってきちゃうので同じようにニオイます😢なので取って使ってます…😔
    みかんさんのところも良い改善策が見つかりますように😵🙏

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです💦そうなっちゃいますよね😔
    ありがとうございます!お互い試行錯誤して使っていきましょう🥹

    • 12月4日