![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1か月でネントレってやった方がいいですか?寝るようになりますかね?
生後1か月でネントレってやった方がいいですか?
寝るようになりますかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いろいろなネントレがありますが、本格的に泣かせるネントレは6か月が推奨、1か月だとやってみてもいいけど寝れようになるかどうかは難しい場合もあるみたいです。
(もちろん寝れる子はいる)
ゆるっとネントレでしたら、いつか1人で寝れるための種をまいていくので、寝る力が育つ見込みはあるみたいです。
うちの子の場合は種をまき続けて3ヶ月後半で寝れるようになりました🤔
はじめてのママリ🔰
どんなネントレをしましたか。?